境港市立渡小学校の保健室

懐かしい境港市立渡小学校の記憶を共有するページです。

境港市立渡小学校の保健室

境港市立渡小学校の保健室での楽しかったりがんばった想い出を教えてください。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。例えば保健室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

境港市立渡小学校
保健室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると保健室にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の保健室での記憶

保健室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 保健室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
保健室保健室に保健委員じゃないけど毎放課行く人いたよー

この学校の保健室に行って見る

保健室岡本 歩夢が保健室に入っていた

この学校の保健室に行って見る

保健室窓から中庭が見えた(・・? 保健室の先生はいつもにこにこしてた

この学校の保健室に行って見る

保健室吐き気が、あったときに、保健室の先生が、背中を擦ってくれたこと

この学校の保健室に行って見る

保健室体調も悪くないのに、保健室によく遊びに行っていました。 絵本を読んだり、体脂肪測ったり、熱をはかってみたり。。。 今では迷惑だっただろうなと思いました笑

この学校の保健室に行って見る

保健室保健室は円形校舎1階にありました。

この学校の保健室に行って見る

保健室1人

この学校の保健室に行って見る

保健室校内検診等で保健室を頻繁に利用していました。

この学校の保健室に行って見る

保健室先生が怖いと言う伝説があった保健室

この学校の保健室に行って見る

保健室泣きながら保健室に行ったのを覚えてます

この学校の保健室に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレはなこさんとか

この学校のトイレに行って見る

教室え○○先生が黒板に汗付けたよね

この学校の教室に行って見る

卒業式庄司先生の奥さんが作ってくれたオニギリと味噌汁今でも1番美味しいご馳走だったよ皆貧乏だったけど庄司先生の生徒達への気持ち感じました心からありがとうございました

この学校の卒業式に行って見る

感謝1970代のころ、マンモス校といわれた時代にいました。たしか、1300人ぐらいいたような?

この学校の感謝に行って見る

教室3組と4組の間に階段が有るから、何か流行しても4組には届かないという噂が有った。実際はどうだったのか…?

この学校の教室に行って見る

校庭校庭のイチョウの木。ソフトボールの練習では邪魔でホームランがなかなか出なかったのを思い出します。また、学校が閉校と聞き斬ねです。

この学校の校庭に行って見る

理科室骸骨いたね。骸骨よりも内臓が見える模型の方が怖かった。

この学校の理科室に行って見る

給食よく牛乳早飲み競争して2秒まで極めるやつがおった。いつもそいつと競争してた

この学校の給食に行って見る

校庭1970年3月卒業を前にして、校庭の隅にタイムカプセルを学年全員で埋めた。区切りの良い年に開けてみようということになっていた。50年後の今年2020年に学校からの連絡を待っていたが、音沙汰なし。50年後はあけることになっていたんだが。どうなった?

この学校の校庭に行って見る

卒業式みんなと目が合った瞬間泣いてもうた( ;ᯅ; )泣かんつもりやったのにw

この学校の卒業式に行って見る



ページの先頭へ