津山市立南小学校の保健室

懐かしい津山市立南小学校の記憶を共有するページです。

津山市立南小学校の保健室

津山市立南小学校の保健室での今でも忘れられない思い出を書き残してみませんか。懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えば保健室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

津山市立南小学校
保健室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると保健室にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の保健室での記憶

保健室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 保健室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
保健室なっちゃんと一緒に遊んだ
保健室当時の保健室の先生は、けっこう美人だった。
保健室転ぶことが多くてよく行ってたなー
保健室調子を崩して保健室にいき、家に帰ることになると、近くの花岡医院にいくのが定番だった。
保健室私も保健委員長でした!
保健室十はきくりの市区きひに治しくひ利得氏にきくなに捨てくきに原テク原に期しいきな行く年皮まくと資金か規定らには機内区は小なくきいくはなていきはなにていきならはいいてらきはらなすてくきなてすくはらにふいんかすらにふていくすはらにたいんすよゆあうきかになすてくきゆあうんかよゆあうんはゆんあすよゆかんわよていんすよゆうんかよ
保健室ずるをして保健室に行くなどという度胸のある児童ではありませんでした。当時(昭和20年代)は。当然かもしれませんが。 「肺結核」の疑いありと言われ、体温測定に毎日通った覚えがあります。bお世話になりました。
保健室美人
保健室保健室の先生が、「保健委員会にならない」っと言ってくれた♪ 迷いましたが、保健委員会になりました。とても楽かった
保健室↓↓これmeです!

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室木造校舎がとても懐かしい。 在学中一年間だけ使用した思い出があります。
給食薄い黄色のプラスチック製で、おかずと主食が大きな仕切り、副菜やデザートが小さな仕切りで四つに区切られたトレーでした。高熱で洗浄しているためか、古くなってくるとトレーのエッジがボロボロになっていました。たまに新品のトレーに当たると嬉しかったことを覚えています。
図工室井川うざい
運動会白組 応援歌
プール私の昭和55年ころは南中学のプールを借りていたような、記憶あります。卒業する前には小学校はにもプールありましたね
文化祭「きとたこまるさん」という出し物があったの覚えてるかな?出演した人の名前を組み合わせたタイトルの「きとたこまるさん」ホームドラマみたいで楽しかった
給食給食中にみんなで面白い歌聞いていたのが懐かしすぎる!!
プール小学生の頃は女子に生理があるのを知らなくて、お腹痛いと見学している女子を見て、あいつズル休みしていると思ってました。
屋上フェンスに寄りかかって景色を見たり、縄跳びでイロハニホヘトをしたりした。 あと、算数教室の前の屋上にこっそり入って遊んだ笑笑
理科室今は機械電気関係の仕事をしていますが磁石を見るたびにそのことが懐かしく思いだされます。


ページの先頭へ