別海村立三股小学校の保健室

懐かしい別海村立三股小学校の記憶を共有するページです。

別海村立三股小学校の保健室

別海村立三股小学校の保健室での色褪せない記憶をつづってください古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。例えば保健室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

別海村立三股小学校
保健室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると保健室にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の保健室での記憶

保健室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 保健室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
保健室保健室の先生がめっちゃ面白くて楽しい先生だった!
保健室保健室の先生が優しすぎた
保健室私も保健委員長でした!
保健室よくみんな休み時間は保健室にいりびたっていました。
保健室木造校舎の1階にあり、正面に半地下のトイレ。廊下から保健室入口を正面に見た場合、左隣が職員室だった。 この学校の風景や情景自分が画家であれば描きたいです。
保健室なぜか行きたくなる
保健室こば先生がカメを飼ってた記憶
保健室3年生だと思いますが、入っちゃいけない有刺鉄線を潜り抜けたら、飛び出て居た有刺鉄線に瞼が刺さり「アッ」とすかさず横を向いたら、瞼が輪っかの様に切れました、5年生は机の上をピョンピョンと飛んで居たら、昔の木の机ですから、グラリとバランスを崩して前の机の角に額をぶつけましたね〜!どちらも後数ミリで失明か頭蓋骨にヒビが・・・本当にバカ男子でした!
保健室私が在校していた時、何かの授業で使用するため持ち寄ったティッシュの空き箱を組み立ててロボットを作りました。それはクラスの一員となり、下校する際は保健室のベッドへ寝かせていました。懐かしい思い出です。
保健室保健室常連です

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
飼育小屋自分が入学したときにはいなくて、農業系の高校に引き渡したって言われました。
校庭校庭のほぼ中央に大きな藤棚がありました
運動会俳優の内藤つよしさんがビデオカメラのCM撮影で、学校に来ました。もちろん、みんな参加しましたよー♪
告白実は、好きだったよ さあや
体育館なかなか会えないけど、もしも会えたら一緒に演奏したいです。
感謝同級生のみんな、有難う。 人生も残り僅かになりましたが、その時までどうぞお幸せに過ごしますように
校庭運動会の競技で記憶に一番残ってるのは『ぐるぐるタイフーン』。 『思い出の校庭で』に出れなかったのは寂しいなあ。
屋上なかった
校庭校庭の西側にバスケットコートがあり、そこでバスケに興じていた時、先生に呼ばれ「おばあちゃんが亡くなったそうだから家に帰るように」と告げられ、すぐ家に帰りました。帰宅後すぐに電車を乗り継ぎ東京駅まで行き、新幹線で母の実家へ行ったのを今でも覚えいます。
屋上最近屋上に行くのは、ダメになりました


ページの先頭へ