佐賀市立小中一貫校北山校の保健室

懐かしい佐賀市立小中一貫校北山校の記憶を共有するページです。

佐賀市立小中一貫校北山校の保健室

佐賀市立小中一貫校北山校の保健室での様々な思い出を教えてください。懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えば保健室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

佐賀市立小中一貫校北山校
保健室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると保健室にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の保健室での記憶

保健室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 保健室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
保健室気持ち悪いくらい暖かいw
保健室休み時間に休憩所として使われることが多かったです。
保健室保健室のおばさんが大嫌いだった。3~4年前
保健室保健室でわちゃわちゃしとった頃が懐かしい。あれからもうそろ3年が経ちます。今思うと、たくさんの大人に迷惑かけて、今思うとすごく幼稚だったなと感じた
保健室うちが、卒業する前ずっと保健室で寝たりしててその時からなず絶対に触ってないものが落ちる。風も吹いてないのに
保健室保健室に行くとお化けがいました。「2年生の頃」
保健室怪我をした時に支えてくれた
保健室あまり入った記憶がない。身体検査をしていたのがここだったのかな?
保健室昭和39年には、保健室は、校舎正面玄関口の左にあった。担当は、牧野先生
保健室保健委員で放課に保健室に行くといつも暖かくて冬によく行ってた

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
まだ小六なのに初恋してないっていうとよくドン引きされる
音楽室全く音楽家の絵がありません。
校庭校庭中庭より遊具少ない 校庭面積デカイ
教室机を彫刻刀で削ってるやついたー
教室窓からドコモのタワーが見えました。
教室床は四角の木のパネルだったと思います。冬休み前の大掃除では、4年生以上になると自分たちでワックスを塗っていた記憶があります。1年から3年生までは上級生がワックスをかけていたと思います。
校庭メタセコイアの木が昔生えてたような?
校庭よくネッチンというボール遊びを他の子たちがやっていたけど、ルールがよくわからないままだった
図工室木材を切って箱を作ったことは覚えてる。図工の授業が懐かしい
下駄箱学校の廊下は土足で、各教室に下駄箱(ただの棚で扉なし)があり、そこで上履きと履き替える。


ページの先頭へ