唐津市立伊岐佐小学校の保健室

懐かしい唐津市立伊岐佐小学校の記憶を共有するページです。

唐津市立伊岐佐小学校の保健室

唐津市立伊岐佐小学校の保健室での色褪せない記憶を書き残してみませんか。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。例えば保健室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

唐津市立伊岐佐小学校
保健室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると保健室にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の保健室での記憶

保健室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 保健室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
保健室昼寝場所でした。
保健室僕の頃はI・S先生でした(確か)
保健室ずっと保健室に居る人がいました。
保健室けがしたとき、優しく手当てしてくれました❗
保健室身体計測などの時には、保健に関するクイズを出題してくれた!
保健室私は保健室の常連でしたw s先生すごく優しかったな 
保健室水泳部の顧問の先祖は人を斬っていた武者だった。
保健室どの先生にも世話になってたけど特に斎藤先生とか金子先生にはすげぇ懐いてたかな
保健室内科検診がえろい
保健室私はいつも保健室へお腹が痛い時行っていました。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
給食ケーキが出た時と揚げパンがてた時がちょー嬉しかった♡♡
体育館体育用具室の窓の鍵をこっそり開けといて、日曜日に侵入して体育館でバスケしてた。D先生に見つかって焦った。
図書室木村先生だったかな?凄く優しくて話しやすい方でしたね。
校庭なかよし山… もうないんですね… 私達の頃は雪が多く、なかよし山に雪を集めてスキーのジャンプ台を作って遊んでいました。 今では危ないと止められたでしょうね。
教室特別校舎のできる前に卒業でした。
告白坊中小学校の卒業生の皆様へ お知らせ
プールまずは、ピンクのほしいちからはじまって黒のにで終わります
体育館ステージの上から投げたボールがゴールに入ったのをいまだに覚えてる
給食風邪で休むと、近くのしがよくワラバンシにパンくるんで持ってきてくれたらー。
ヒヨコありがとう!


ページの先頭へ