多久市立西部小学校の保健室

懐かしい多久市立西部小学校の記憶を共有するページです。

多久市立西部小学校の保健室

多久市立西部小学校の保健室での楽しかったりがんばった想い出を教えてください。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。例えば保健室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

多久市立西部小学校
保健室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると保健室にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の保健室での記憶

保健室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 保健室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
保健室毎日のようにケガをしてたので大変お世話になりました

この学校の保健室に行って見る

保健室ケガした子がいたら保健委員さんが連れてって黄色いアクリノール

この学校の保健室に行って見る

保健室保健室の藤原先生にいつもお世話になりました。

この学校の保健室に行って見る

保健室保険室でやりまっくったw

この学校の保健室に行って見る

保健室HENTAI

この学校の保健室に行って見る

保健室盲腸の手術は川前の診療所でもやりました。ただうまく行かなくて麻酔をかけたままタクシーで小野新町の病院まで運んだという話を聞いた事があります。今はどうなんでしょうか。

この学校の保健室に行って見る

保健室授業中よくここにいたことを覚えています。

この学校の保健室に行って見る

保健室広かった!冷房も効いていました。

この学校の保健室に行って見る

保健室保健室の先生が、一番の味方休み時間に溜まる

この学校の保健室に行って見る

保健室保健委員でした。あいこ先生元気かな〜?朝早く来て石鹸の用意とか流しの清掃したのを覚えてる❗懐かしいな〜

この学校の保健室に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室怒られたことがある

この学校の教室に行って見る

運動会徒競走で1位を取りました

この学校の運動会に行って見る

謝罪あそこの臭いが忘れられない

この学校の謝罪に行って見る

伝説下駄箱に車が突っ込んだ

この学校の伝説に行って見る

校庭校庭では、野球クラブを思い出します!厳しい顧問で雨が降った翌日グランドがぬれてないか、期待して見たものです(笑) 「かっちかっちのこてんこてん」などと歌っていた覚えがあります(笑)

この学校の校庭に行って見る

怪談質疑ではなく棺です

この学校の怪談に行って見る

職員室先生、いっつも楽しそうに話してた!

この学校の職員室に行って見る

飼育小屋ウサギを飼っていた

この学校の飼育小屋に行って見る

給食牛乳バケツを流す時は息止めていた

この学校の給食に行って見る

感謝不登校なのにカバーしてくれてありがとうございましたぁああぁあぁあああぁああぁああぁあぁあぁああぁぁああぁあぁあ

この学校の感謝に行って見る



ページの先頭へ