西海市立多以良小学校の保健室

懐かしい西海市立多以良小学校の記憶を共有するページです。

西海市立多以良小学校の保健室

西海市立多以良小学校の保健室での懐かしい記憶を教えてください。古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。例えば保健室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

西海市立多以良小学校
保健室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると保健室にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の保健室での記憶

保健室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 保健室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
保健室気持ち悪いくらい暖かいw

この学校の保健室に行って見る

保健室6年生になると、男子は、知識がないので、良く朝礼中に、貧血?で倒れる女子がいて、朝礼後、保健室で牧野先生に様子を聞きに行っていた。

この学校の保健室に行って見る

保健室メッチャ優しい先生の時もあるし嫌な先生の時もある

この学校の保健室に行って見る

保健室保健室には、女子トイレのナプキンがある。

この学校の保健室に行って見る

保健室保健室だけ照明の形が違ったけど、リフォームで他と同じ逆富士なりました。

この学校の保健室に行って見る

保健室黒の長い椅子

この学校の保健室に行って見る

保健室旧校舎の保健室は中央玄関の隣にあって廊下から保健室が覗けたような記憶があります。身体測定のとき窓のカーテンが開いていると女子の測定しているところがチラッと見えたりしてドキドキして見てました。思春期の始まりだったんですね。

この学校の保健室に行って見る

保健室大平まさこ先生は、本当に優しかったです。有り難うございました。

この学校の保健室に行って見る

保健室橋本先生大好きだった!

この学校の保健室に行って見る

保健室保険室でやりまっくったw

この学校の保健室に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭さっむいなか行間に走らされよったよな~ありゃきつかった

この学校の校庭に行って見る

飼育小屋今はインコを飼っています。

この学校の飼育小屋に行って見る

好きな人が出来た。

この学校の恋に行って見る

体育館掃除中によくステージの上のとこに登った。スリルあって楽しかったなぁ…

この学校の体育館に行って見る

プール私たちはまだプールのない世代

この学校のプールに行って見る

飼育小屋今は何も飼っていません。

この学校の飼育小屋に行って見る

音楽室我が家にはピアノがなかったので音楽室で練習、バイエルンを終えてツエルニーまで。銀座のヤマハホールで家族出席の発表会

この学校の音楽室に行って見る

理科室6年生教室と兼用でした。

この学校の理科室に行って見る

音楽室不気味なベートベンの写真があったw小さい頃の思い込み

この学校の音楽室に行って見る

給食当時の給食は基本的にはコッペパンと脱脂粉乳のミルクで他に日替わりでおかずがありました。鯨の竜田揚げが時々出ました。給食当番が給食室から教室にパンを運ぶ途中に床に落としてしまった時には用務員室の火で焼きました。このパンが香ばしくて美味しかったです。

この学校の給食に行って見る



ページの先頭へ