人吉市立西瀬小学校鹿目分校の保健室

懐かしい人吉市立西瀬小学校鹿目分校の記憶を共有するページです。

人吉市立西瀬小学校鹿目分校の保健室

人吉市立西瀬小学校鹿目分校の保健室での今でも忘れられない思い出をつづってくださいあの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。例えば保健室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

人吉市立西瀬小学校鹿目分校
保健室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると保健室にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の保健室での記憶

保健室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 保健室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
保健室たむろう場所になってた笑
保健室私の当時の名前は辻真由美でした。1984年卒業です。卒アルで調べてもらえる場合は6年3組だった辻真由美を見て下さい。
保健室本当いるでしょうか
保健室保健室登校の時期にはお世話になりました
保健室先生優しかった
保健室うちが、卒業する前ずっと保健室で寝たりしててその時からなず絶対に触ってないものが落ちる。風も吹いてないのに
保健室低学年の時の先生を恐れてた
保健室手拭いは必ず持って行く事になっていました。掃除の時かぶったりするので。忘れると忘れ物としてカウントされました。
保健室本や、魚もいた‼️
保健室明南小の保健室は、とても落ち着く場所です。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
好きな人と中学離れた
教室でかいコンパスのチョークめっちゃ飛ぶ
6年の頃、同じクラスだった人が今好きです。
教室
記録横路小、創立100周年おめでとう!!(遅くなってごめん)まじであと1年遅かったら一緒に祝えたのになぁ、、、99回卒業生もまぁいいけどさ(最後の2桁卒業生じゃん?)
保健室図工室に、体の、内蔵が、紹介された、体模型像があったこと!
トイレずっと扉が開かないトイレがあった
教室なんと言っても1番の思い出は、ミカドマンションが見えたこと。当時としては一番高い建物でした。
教室リフォーム前は石油ストーブの排気管を抜いた跡があり、クラックも多い古い感じでした。 落書きも多いし汚いがリフォームで綺麗になりました。
体育館昼休みクラスメイトと鬼ごっこ


ページの先頭へ