鹿屋市立鹿屋小学校の保健室

懐かしい鹿屋市立鹿屋小学校の記憶を共有するページです。

鹿屋市立鹿屋小学校の保健室

鹿屋市立鹿屋小学校の保健室での懐かしい想い出をつづってください懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。例えば保健室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

鹿屋市立鹿屋小学校
保健室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると保健室にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の保健室での記憶

保健室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 保健室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
保健室先生優しかった
保健室よく頭痛くなって、来てました。 大けがした日もあったけど(笑)
保健室保健委員で放課に保健室に行くといつも暖かくて冬によく行ってた
保健室よく、保健室の先生にお世話になったな・・・
保健室私のタブレット(借りている)のプレゼンテーション(Keynote)に謎の保健室に「myroom」と書いてありました…一体なにが?
保健室俺修学旅行保健係だったのね。で修学旅行のベッドではしゃぎまくって背中痛めたんだけど、先生には言わなかったw。心配されたり怒られたりしたら面倒だからなw。
保健室強大な力をもったペルソナがよく生まれていた。
保健室六畳程の小さな部屋だった。職員用の机とベッドが一つ、あとは保健関係のテープ・ピンセット・消毒液・ガーゼなどが入った棚があったと思う。蒲生先生という女性で優しい方だった。休み時間に肩揉みをしたなぁ。
保健室総合病院は小野新町まで行かないとありませんでした。いちど手の指爪の所が化膿して手術したが指に打った麻酔がすごく痛かった。
保健室放課後や昼休みに呼び出されて、縄跳びとかやらされたのは太り気味だったから。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
リア充多かったよね。また増えたのかな?(悲)
校庭昔 大きなプラタナスの木がありました。
体育館基本的に正門からはいることはない
謝罪ダメ
運動会運動会のとき校門には保護者の外車がずらっと横付けされていた。
トイレ赤い手青い手黄色い手が出てくると聞いた
校庭グラウンド隅にタイムカプセルを埋めた記憶があるのですが?
飼育小屋リリとラビ! 2匹のウサギが可愛いかった。
図書室図書館が2つあった! 本は、全部で2万冊ぐらいあるらしいw
教室もう音楽室がないので教室になりました。けど夏は暑くて、冬は、とても寒い


ページの先頭へ