新北市立天生国民小学の保健室

懐かしい新北市立天生国民小学の記憶を共有するページです。

新北市立天生国民小学の保健室

新北市立天生国民小学の保健室での楽しかったりがんばった想い出を書き込んでください。懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。例えば保健室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

新北市立天生国民小学
保健室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると保健室にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の保健室での記憶

保健室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 保健室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
保健室吐き気が、あったときに、保健室の先生が、背中を擦ってくれたこと
保健室ズラリと並んでいた
保健室保健員楽しかったなー
保健室前の先生めっちゃ優しかったわー
保健室昭和43年5月16日の十勝沖地震では保健室の松田初枝先生が頭部に怪我をされました。
保健室入口近くの骨の写真に変なポーズさせて遊んでたw
保健室今の保健室の先生は人気ww 休み時間は6年生が たまってる...ww
保健室昼休み先生としゃべってた!おもいっきしタメ口で笑
保健室保健委員になって冬は石けん点検の仕事終わりヒーターの前に集まりました
保健室サボっていた

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室音楽室のわれた床の隙間から覗くとお墓があると怖がられてました。
プールプールには 着替える 場所が、無くて教室で 着替えてから プールまで走って行ったような?✴
体育館卓球クラブ楽しかった
伝説前の南校舎は呪いの鏡がある。。。。
飼育小屋何故かウサギが1匹ずつ消えていった・・・。 しかも、けっこう短期間で・・・。
給食給食で机くっつけて食べるのが遅くて怒られた
体育館体育館のトイレに虫の死骸がある
図工室楽焼きの窯があって、毎年1つずつ、学齢に合わせて作らせてもらえて楽しかった。
校庭昇降口前はグリーンのゴムが敷き詰められていました。
トイレベストフレンドさんと同じく、です。新品ピッカピカのトイレでしたから、お化けなんて出る雰囲気なんて、少しもありませんでした!


ページの先頭へ