高雄市立和平国民小学の保健室

懐かしい高雄市立和平国民小学の記憶を共有するページです。

高雄市立和平国民小学の保健室

高雄市立和平国民小学の保健室での色褪せない記憶をつづってください古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。例えば保健室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

高雄市立和平国民小学
保健室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると保健室にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の保健室での記憶

保健室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 保健室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
保健室保健室のへやが忘れられない。理由学校来ても体調崩し高熱出してほとんど保健室に行ってたからです。ベッドで寝てたが、起きあがるのが辛くて養護教諭の先生が大丈夫?って心配してた。早退・病気休暇で学校を長期欠席を余儀なくされた。
保健室ちょっと太ってる子の体重見ちゃった。
保健室しんどくなりやすくてしょっちゅう保健室に行ってたなぁ〜
保健室保健室しか勝たん
保健室クラスに細川ていう男子が居るんだけどマジで空気読めない
保健室いつも、にこやかに牧野先生が、対応してくれた。
保健室図工室に、体の、内蔵が、紹介された、体模型像があったこと!
保健室T岡K子先生がステキでした。全校生徒のマドンナでいsた。
保健室保健委員ということもあり、よく行って保健の先生とおしゃべりするのが楽しかったです。
保健室こば先生がカメを飼ってた記憶

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭第2回卒業生。鉄棒の近くに埋めたよね‼覚えている人いませんか?
トイレ古い講堂の横に、幽霊便所がありました。
校庭他の学校より、広いとは思う。運動会は、全校生徒と親で結構移動が大変。
校庭とても、とても、とても大きな2本のイチョウの木。 その下で三角関係野球をしたり、乗り馬❓をたくさんの友達としてたよな~。
運動会5、6年は「めんぶりゅう」←漢字忘れた
給食給食を食べながら、東京オリンピックのビデオを見ていました。
校庭開校当時からあるクスノキの子孫があります
教室二階に座敷童子が出るという噂があって ストップウォッチが勝手に鳴ったり、教材室は中からしか鍵がかけられないのに鍵がかかっていたり
トイレ学校のトイレはとても怖くて、1人だとはいれませんでした。
飼育小屋飼育小屋には七面鳥がいて、お世話の時に追いかけられて怖かった。


ページの先頭へ