桃園市立大忠国民小学の保健室

懐かしい桃園市立大忠国民小学の記憶を共有するページです。

桃園市立大忠国民小学の保健室

桃園市立大忠国民小学の保健室での楽しかったりがんばった想い出を教えてください。あの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えば保健室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

桃園市立大忠国民小学
保健室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると保健室にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の保健室での記憶

保健室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 保健室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
保健室保健係になるとクラスの誰かが具合悪くなる度に保健室に付き添いで授業を抜けられたので役得だった。
保健室保健の先生が怖かった(`・ω・´)っていう印象笑笑
保健室保健室でトイレチェックをしなくておこられた。
保健室保健室の先生が優しすぎた
保健室冷蔵庫のシューアイスとか食ってました。
保健室学校の話
保健室岡本 歩夢が保健室に入っていた
保健室美人
保健室保健室か……。よく、昼寝したっけ
保健室アルボースの原液こぼしてあわあわにしました。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室雰囲気暗くて怖かった
校庭ピロティーに慣れ親しんでたけれど、友達に言っても「ピロティーって何?」で終わる
体育館冬の寒さは堪えます
トイレトイレのドアがかたくて あけにくかった。
プールプール完成前に卒業したような気がします。卒業は1966年頃
トイレグラウンドに木造のトイレがありました。結構大きなトイレ(当時は便所)で通っていました。男子女子の区別はありませんでした。 もちろんボットン便所。一人で行ったりしたら人さらいが居るから行かないほうがいいとか、用たし中に下から手が出てくるとかいろんな噂がたっていました。
職員室コーヒーの匂いが好きだった
教室s48生まれです。とにかく、金子先生の授業が大好きでした!お会いしたいなあ…
下駄箱1年生の下駄箱は夜になるとテケテケが出るらしぃ。噂です
給食一度だけ給食に虫混入


ページの先頭へ