神戸市立ありの台小学校の保健室

懐かしい神戸市立ありの台小学校の記憶を共有するページです。

神戸市立ありの台小学校の保健室

神戸市立ありの台小学校の保健室での懐かしい記憶を書き込んでください。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。例えば保健室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

神戸市立ありの台小学校
保健室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると保健室にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の保健室での記憶

保健室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 保健室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
保健室先生が優しい

この学校の保健室に行って見る

保健室けがしたとき、優しく手当てしてくれました❗

この学校の保健室に行って見る

保健室ベッドがあった

この学校の保健室に行って見る

保健室いつも大好きな西谷みほ先生のために朝、のお休み連絡を手伝いました

この学校の保健室に行って見る

保健室壁の色が好きだった。 先生と話をしに行ったりした。 話してる時の先生がおもしろかった。

この学校の保健室に行って見る

保健室良く利用しました。授業が埋まんないと静養です。

この学校の保健室に行って見る

保健室久慈先生が美人だったから保険室に行くのが恥ずかしかった

この学校の保健室に行って見る

保健室怖い先生がいます

この学校の保健室に行って見る

保健室掃除の時間の話です。雑巾ずし、覚えてる方いませんか?先生の名前は忘れました。洗って絞った雑巾を干すのに、わざわざ窓の棧に並べて「へいお待ち!」と言ってくれて、それが面白くて保健室の掃除が大好きだったのですが。キツイことを言う意地悪な先生だとみんなからは嫌われているところもあったような気がします。

この学校の保健室に行って見る

保健室保健委員ということもあり、よく行って保健の先生とおしゃべりするのが楽しかったです。

この学校の保健室に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
告白忘れ物をすれば休み時間に家まで走って取りに行った 午後の掃除しながら横の川まで遊びながら戻ってくるというのどかな時 ちょっと好きだったOSさんに会ってみたいな

この学校の告白に行って見る

恋愛

この学校の恋に行って見る

小1の時の初恋の方 kさん 今でも私の理想の女性の基本になってます。会ってみたいですね

この学校の恋に行って見る

校庭校庭の南側にブランコ・回旋塔・猪狩満直氏の詩の石碑があった。回旋塔は女子が最後までぶら下がっていた。

この学校の校庭に行って見る

職員室昭和の頃ですが、行くといつもタバコの煙が部屋に充満してたなあ・・・特に冬はすごかった。

この学校の職員室に行って見る

理科室人体模型の箱は鍵がかかってて誰も開けたことがない

この学校の理科室に行って見る

飼育小屋うさぎ可愛かったなぁ。

この学校の飼育小屋に行って見る

教室木造校舎だった時、トイレがとっても怖かった!

この学校の教室に行って見る

謝罪私は昭和40年生まれの当時、女子です。三年生に、転校しましたが、思い出は沢山有ります。一年生から二年生までの 担任は、大和田先生でした。当時私は食が細く給食が食べられず。よく居残りさせられていました…そこで助けて下さったのが、保健室の、蒲田先生でした、その後転校する事になり、頑張って半年電車通学して居る時、3年生の、担任の千葉悦子先生から家の子として家から通わないかと、提案を受けましが、幼い私は断ってしまいその後 疎遠に成りました今思えば申し訳な句、今更ながらお会いして、お礼をしたいです

この学校の謝罪に行って見る

教室一つだけ扇風機しかない部屋がある

この学校の教室に行って見る



ページの先頭へ