大崎市立松山小学校の保健室

懐かしい大崎市立松山小学校の記憶を共有するページです。

大崎市立松山小学校の保健室

大崎市立松山小学校の保健室での様々な思い出を書き込んでください。あの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。例えば保健室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

大崎市立松山小学校
保健室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると保健室にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の保健室での記憶

保健室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 保健室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
保健室ケガ

この学校の保健室に行って見る

保健室僕もです!楽しかったなぁ笑

この学校の保健室に行って見る

保健室夏は毎回熱中症になって保健室行ってた

この学校の保健室に行って見る

保健室ベッドが3、4台あったと思います。学校玄関から一番近い部屋でした!

この学校の保健室に行って見る

保健室いざわ先生最強でしたね

この学校の保健室に行って見る

保健室保険の先生

この学校の保健室に行って見る

保健室保健室のk先生とよく喋ってたよねYくん

この学校の保健室に行って見る

保健室トローチ勝手に食ったとか食わなかったとか。。。笑

この学校の保健室に行って見る

保健室 保健室は、何も変わらない。

この学校の保健室に行って見る

保健室保健室行ったことない(笑)(笑)

この学校の保健室に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
給食給食室があったから、出来立てが食べれたし、めっちゃ美味しかった。

この学校の給食に行って見る

教室山崎正男先生会いたい

この学校の教室に行って見る

記録三ツ沢で横浜市の小学校の体育大会りれーで新記録で勝利。北川、布施、斉藤、丸山君だったかな女子はよく覚えていないけど速かった子は斉藤さんと近藤さん。

この学校の記録に行って見る

校庭私は卒業生ではありませんが、深く記憶に残ったエピソードを書きます。 平成2年に見学させていただいた授業の素晴らしい雰囲気に感動しましたのがきっかけで、南大平分校に天体望遠鏡を贈ろうと思い浮かびました。本校の校長先生の許可が得られて、夕方から校庭で天体教室を行いました。雲一つない澄んだ夜空で、オリオン座や星雲、おうし座とプレアデス星団を見つけた時の子供たちの歓声と目の輝きが今も瞼に残っています。 それ以降、年に一度ほど訪問しました。 いつもは元気な声で迎えてくれるのですが、ある日の訪問時には珍しく静まり返ってました。 先生に案内された先は体育館でした。 壇上に子供たちが行儀よく整列していました。やがて先生の指揮で素晴らしい合唱が始まりました。先日行われた東北地方の合唱コンクールで見事に入賞を果たしたと話してくれました。天体望遠鏡のお礼にと言って、入賞曲「インザムード」を披露してくれました。 瞳を輝かせて歌ってくれる子供たちの顔を見ていたら嬉しい涙がこみ上げてきました。生涯二度と経験できない、たった一人のためのコンサートです。 分校が閉鎖されたとの記事を読んで当時の懐かしい思い出がよみがえりました。あの頃の子供たちと先生にお会いしたいと願っています。

この学校の校庭に行って見る

給食自称早食いチャンプでした。ライバルは1人しかいませんでした。

この学校の給食に行って見る

屋上なかなか行けませんでした。

この学校の屋上に行って見る

教室渡辺先生今もいるぞせた先生は、60過ぎると学校をいなくなるからてか今59だよもうすぐせた先生はいなくなるのか

この学校の教室に行って見る

昭和55年組の増田の聖ちゃん好きだったなあ。

この学校の恋に行って見る

トイレ白山の北側に幽霊便所。 臭かった!

この学校のトイレに行って見る

告白今から、買い物に行く、一人。

この学校の告白に行って見る



ページの先頭へ