登米市立豊里小学校の保健室

懐かしい登米市立豊里小学校の記憶を共有するページです。

登米市立豊里小学校の保健室

登米市立豊里小学校の保健室での楽しかったりがんばった想い出を書き込んでください。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。例えば保健室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

登米市立豊里小学校
保健室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると保健室にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の保健室での記憶

保健室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 保健室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
保健室保健係になるとクラスの誰かが具合悪くなる度に保健室に付き添いで授業を抜けられたので役得だった。
保健室あまり入った記憶がない。身体検査をしていたのがここだったのかな?
保健室やあ!保健室に遊びに行ってたマークだよ!
保健室ベッドが3台あって、体調が悪い人には、とても快適ですね。
保健室暖かい
保健室はんこちゅうしゃ(;´Д⊂)
保健室橋本先生大好きだった!
保健室卒練
保健室大平まさこ先生は、本当に優しかったです。有り難うございました。
保健室掃除の時間の話です。雑巾ずし、覚えてる方いませんか?先生の名前は忘れました。洗って絞った雑巾を干すのに、わざわざ窓の棧に並べて「へいお待ち!」と言ってくれて、それが面白くて保健室の掃除が大好きだったのですが。キツイことを言う意地悪な先生だとみんなからは嫌われているところもあったような気がします。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
理科室6年生の時、渋谷先生が黒板に「意味無い事はすぐに忘れてしまうよ!」と仰って、「あかたりともへわ」と書いたが、45年経っても覚えているのが不思議。
運動会さんさ踊りで太鼓が楽しかった
校庭校庭のほぼ中央に大きな藤棚がありました
給食揚げパンとカレーが圧倒的人気だった
図書室古い校舎の図書館には旧式の電話機がありました。
怪談手洗い教室に誰かの手が写真に写りこんだ
トイレ西トイレで放課後に 勝手に水が流れる〜っていう
教室友達と一緒に過ごせたので楽しかった
告白空きでした
教室生徒数が多く、教室は約60人以上がひしめく、六組まであった。


ページの先頭へ