須賀川市立川東小学校の保健室

懐かしい須賀川市立川東小学校の記憶を共有するページです。

須賀川市立川東小学校の保健室

須賀川市立川東小学校の保健室での懐かしい記憶を書き込んでください。あの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。例えば保健室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

須賀川市立川東小学校
保健室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると保健室にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の保健室での記憶

保健室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 保健室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
保健室自分よくケガ
保健室保健委員楽しかったなー笑給食の献立読み間違えたりしたな...
保健室窓から中庭が見えた(・・? 保健室の先生はいつもにこにこしてた
保健室保健室がなく、具合悪くて寝かせられるのが校長室のソファでした。グッピーを眺めながら〔笑 それから、水飲み場の横の物置が改造され、保健室ができましたが、ベッドは押入れでした。
保健室こば先生がカメを飼ってた記憶
保健室お世話になった保健室
保健室 保健室は、何も変わらない。
保健室友達なくなった
保健室女子ばかりを優遇する保健室の女の先生二人は大嫌いだった
保健室注射嫌いの私には、忘れられない場面‼

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館謝恩会の劇が面白かった
告白今日、郵便局とセルバと
告白好きだったら来て欲しいかな、この前帰ったから。傘も持っていがながったから。送ってつもりだったのに。
謝罪喧嘩してごめん
感謝先生方、ありがとうございました✨今は卒業して1年も経っていません。担任の先生に感謝しかないです
職員室当時は教師と生徒の仲が良くて、よく休憩時間は職員室に遊びに通いました。
運動会徒競走は1、2年生は80m、3、4年生は100m、5、6年生は120mくらいだった
教室給食室までの長かった渡り廊下
プール昭和25年(1年生)の時、富小路殿公園のプールでの水泳授業が楽しかったです。
図書室あの図書室にある、三国志の、孔明さんがかっこよくて、挿絵もすてきで、図書委員をしていたときに、三国志の本の補修だけをしていたりしました・・・。


ページの先頭へ