市川市立南新浜小学校の保健室

懐かしい市川市立南新浜小学校の記憶を共有するページです。

市川市立南新浜小学校の保健室

市川市立南新浜小学校の保健室での今でも忘れられない思い出をつづってくださいあの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。例えば保健室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

市川市立南新浜小学校
保健室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると保健室にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の保健室での記憶

保健室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 保健室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
保健室いつも、にこやかに牧野先生が、対応してくれた。
保健室保健室はリラックスできて、中昼休みは先生と遊んでました!
保健室放課後や昼休みに呼び出されて、縄跳びとかやらされたのは太り気味だったから。
保健室気持ち悪いくらい暖かいw
保健室楽しかった(ToT)さびしい
保健室保健委員楽しかったなー笑給食の献立読み間違えたりしたな...
保健室1年の時、ここで給食食べた思い出が…
保健室保健室登校の時期にはお世話になりました
保健室窓から中庭が見えた(・・? 保健室の先生はいつもにこにこしてた
保健室毎回、保健室に来る、養護教諭の先生は優しすぎです!!

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室一年生の机は木で二人分繋がってた。隣の子が意地悪だったので嫌でした。スチールの机になったのは何年生の時だったろう?
卒業式校長先生の話が20分もあった笑
飼育小屋ガラスの容器にアリを飼って巣を観察したことがある様な気がします。
理科室僕は、5年生の男子です。
教室エアコンがあるものの空気が送られて来ません。
プール地獄のシャワー、浴びましたよね。
卒業式泣いた。感動だよほんとに。泣かなかった人は人間じゃない。
体育館体育館のステージから見て、サイド側に着いていた4個あるバスケットボールのバックボードが一枚だけ大きさが違うボードが着いていたのを覚えています。 他の3枚は小さめのボードが着いていたのですが、1枚だけ普通の大きさで、他のボードよりもあきらかに古く、左側[だったと思う]に大きなヒビが入っていて、 子供ながらになんで1枚だけ違うんだろ?って思ってました。
教室大きなクモが出たことがある
飼育小屋飼育している動物はいなかった。昔はなにを飼っていたんだろうか・・・。


ページの先頭へ