群馬県立下仁田高等学校の保健室

懐かしい群馬県立下仁田高等学校の記憶を共有するページです。

群馬県立下仁田高等学校の保健室

群馬県立下仁田高等学校の保健室での色褪せない記憶を書き残してみませんか。古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。例えば保健室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

群馬県立下仁田高等学校
保健室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると保健室にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の保健室での記憶

保健室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 保健室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
保健室今は、ありませんが当時保健室で部活してました。JRC部です。今では、なつかしいです。
保健室俺が保健室にいました
保健室ちょうど、うる星やつらという漫画が人気だった頃入学。保健室に、さくらさん的な保健医いると期待していたが、現実甘くなかった!でもとても優しい保健医でしたので、見た目違っていても男子の間では、さくらさんで通していた。懐かしい!
保健室身体測定ぐらいしか、お世話になった記憶がない(^_^;)
保健室校内検診のもちろん、体調不良の時に利用していました。
保健室教室に行きたくない人は、保健室だけでなく隣にある相談室も利用していた印象がある。
保健室お腹が痛いと嘘ついて、授業サボって保健室で寝てました。ごめんなさい。今だから告白。許してね
保健室初カキコ…ども… 俺みたいな中3でグロ見てる腐れ野郎、他に、いますかっていねーか、はは 今日のクラスの会話 あの流行りの曲かっこいい とか あの服ほしい とか ま、それが普通ですわな かたや俺は電子の砂漠で死体を見て、呟くんすわ it’a true wolrd.狂ってる?それ、誉め言葉ね。 好きな音楽 eminem 尊敬する人間 アドルフ・ヒトラー(虐殺行為はNO) なんつってる間に4時っすよ(笑) あ~あ、義務教育の辛いとこね、これ
保健室久美ちゃん
保健室2回生が在学当時は、保健室が無かった

高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談体育館で走っていると真ん中あたりで足が動かず倒れる事が3度ほどあった。
入学式入学式、校歌とか、在校生の方々が歌わない。入学して、それがある意味伝統にw
プール楽しい
トイレ音楽室のそばのトイレに1人で行き左奥のトイレに入るとノックされる。実際私は入りノックされた。友達に話したらあそこ出るよって言われました。それからは一度も入りませんでした。
下駄箱下駄箱はもちろん学年によって場所が違う。1年生のとき(1998年・平成10年)は改装工事があったので、1学期までは場所が違ったが、2学期になり改装工事が終わると場所が移動し中庭(テニスコート)ができ、横に自転車置き場もできたため増築し下駄箱も中(なか)ほどに移動した。2年生のころ(1999年・平成11年)は生徒入口正面真ん中の辺りで、3年生のころ(2000年・平成12年)になると3年生の下駄箱は生徒入口正面手前に移動した。ちなみに、教職員専用の下駄箱は別の階段を登ってドアを開けるとすぐある。階段を登ってすぐドアを開けるとある。
トイレ煙かった
卒業式卒業式では担任から1人1人名前が呼ばれ、壇上に上がって卒業証書を受け取らずに、卒業式が終わってHRで担任から1人1人卒業証書を受け取った。
告白大好きな伊藤麻里子さんへ、今更ながらかもしれないけど、本当はあなたの事がずっと好きだった。3年間同じクラスでよかった。伊藤さんは優しい人だから、僕はそこに牽かれて好きになったよ。1年生と3年生の時に演奏会に呼んでくれてありがとう。あの時は本当に嬉しかった。素敵な演奏を見る事ができたし、今でもいい思い出だよ。将来、伊藤さんのような女性と結婚したいと思っていたけど、なかなか出会いがなくて未だに独身です。伊藤さんは結婚して幸せな人生を過ごしていると思うけど、自分の人生でやり残した事として、あなたにあの時の想いを伝えたいな。高校を卒業してから久しく会っていないけど、またいつかどこかで伊藤さんと再会したいと思っています。
怪談『7年目の恐怖』 勤続年数7年に達すると非正規雇用の教師を正社員にしなくてはならない為、その前に殆どが解雇される。その解雇された教師たちの怨念が形を持ち、午前午後七時の一時間の間学校を彷徨っている。主に講師室と校長室近くにいる事が多い。もし襲われたら「先生の授業評価、全部高評価にしました!」と叫ぶ事で助かる。
伝説体育教師のうつみ(ハゲ)がうざかった


ページの先頭へ