八幡浜市立大島小学校の入学式

懐かしい八幡浜市立大島小学校の記憶を共有するページです。

八幡浜市立大島小学校の入学式

八幡浜市立大島小学校新生活の出発で胸をときめかせていた入学式。そこで会ったの現在の親友や恩師、楽しい思い出の始まりで得た忘れられない出来事、失敗した話や入学式あるあるなどを教えてください。皆さんで入学式の楽しい思い出を共有しましょう。

八幡浜市立大島小学校
入学式の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)入学式に遅刻してしまい大変でした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の入学式での記憶

入学式での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 入学式での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
入学式確か、入学式の時に雨が降っていました。

この学校の入学式に行って見る

入学式泣き虫だった

この学校の入学式に行って見る

入学式入学式

この学校の入学式に行って見る

入学式複式学級のため、全校生徒が10名くらいいたかな?親の数が多かったような記憶もあります。

この学校の入学式に行って見る

入学式1期生なのでほとんどの人が髙木2小から5年生の時に移ったので入学式は髙木2小で行ったと思います。

この学校の入学式に行って見る

入学式今の大親友の出会いの場

この学校の入学式に行って見る

入学式君が代反対ってある保護者が壇上に貼り付けてある国旗をはがして騒然となった 次の日くらいに右翼が町内車で走り回ってた

この学校の入学式に行って見る

入学式入学式の時に間違えて他の組として入場してしまい大変でした。

この学校の入学式に行って見る

入学式広島呉市から転校で入学式を羽村東小学校で!

この学校の入学式に行って見る

入学式初めての入学式だったのでどの学校になるのかドキドキしました

この学校の入学式に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭ジンギスカン体操なつwww

この学校の校庭に行って見る

保健室昼休み先生としゃべってた!おもいっきしタメ口で笑

この学校の保健室に行って見る

運動会運動会は 昔は最後に6年生だけの鼓笛隊があってバトンを持った女子の後を鼓笛隊が行進するのがあったな!上人地区のお祭りとかに学校から別府大学通りを行進していた。今は鼓笛隊はないのかな?

この学校の運動会に行って見る

謝罪イジメに加わった連中、全員謝罪して欲しいわ

この学校の謝罪に行って見る

体育館花笠音頭練習たのしかった

この学校の体育館に行って見る

保健室しょっちゅう行ってた。6年間磯道先生お世話になりすぎた

この学校の保健室に行って見る

飼育小屋チャボ、うさぎ、池には鯉がいましたが、池の循環器が壊れたせいかあつのまにかものすごい濁っていて鯉は途中から住んでいませんでした。

この学校の飼育小屋に行って見る

校庭全京都府陸上競技大会にでるためトレーニングを毎日していた

この学校の校庭に行って見る

職員室先生の引き出しの中にクッキーが入っていた。 コーヒーやカルピスを飲んでいて羨ましかった。

この学校の職員室に行って見る

怪談Nという先生が、悪魔を呼び出す儀式を行った。本校舎の最上階の倉庫の前だったかな?

この学校の怪談に行って見る



ページの先頭へ