大江町立本郷西小学校の入学式

懐かしい大江町立本郷西小学校の記憶を共有するページです。

大江町立本郷西小学校の入学式

大江町立本郷西小学校新生活の出発で胸をときめかせていた入学式。そこで会ったの現在の親友や恩師、楽しい思い出の始まりで得た忘れられない出来事、失敗した話や入学式あるあるなどを教えてください。皆さんで入学式の楽しい思い出を共有しましょう。

大江町立本郷西小学校
入学式の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)入学式に遅刻してしまい大変でした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の入学式での記憶

入学式での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 入学式での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
入学式入学アルバム
入学式1966年生まれの1973年4月入学生です。体育館ができる1年前だったので、入学式は北校舎4階の音楽室で挙行されました。あれから半世紀経った今、愛知県豊橋市在住です。懐かしい思い出です。
入学式クラスを呼ばれるとき緊張しました。
入学式ローファーの靴
入学式小学生の時よくいじめられてた同期楠田徳留上館元気かー中村やけど中学生の時楽しかったぜー
入学式今の大親友の出会いの場
入学式多くは話しませんでしたが、ピンクに黒が似合っていました。高校は別々でした。
入学式複式学級のため、全校生徒が10名くらいいたかな?親の数が多かったような記憶もあります。
入学式伊藤美穂さん元気ですか。お母さん同士が仲良しでした。
入学式入学式、一週間くらいたった頃、油性マジックを唇に塗ってた。   ノリノリのメイクだった

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館ウジ虫がよくいたなー
5
体育館講堂が体育館代わりに使っていました。年に一回地区の映画鑑賞会や、演芸会などが行われていました。
記録サッカー好きのKがMから貰ったラブレターを破り捨てたって自慢してたな
校庭冬の雪かき。生徒がスコップもって登校、校庭の雪かきさせられた。途中から雪合戦になる。
入学式あの頃出会って9年間一緒に居てくれる子と付き合いました
飼育小屋鳥しんだ
下駄箱車椅子の男の子用にスロープが増設された。さくらのw君と仲良くしてた
教室校歌覚えてる人?はーい
職員室S49年卒業・タバコ臭い思い出しかない…。昭和の匂い(笑)


ページの先頭へ