飯豊町立中津川小学校小坂冬季分校の入学式

懐かしい飯豊町立中津川小学校小坂冬季分校の記憶を共有するページです。

飯豊町立中津川小学校小坂冬季分校の入学式

飯豊町立中津川小学校小坂冬季分校新生活の出発で胸をときめかせていた入学式。そこで会ったの現在の親友や恩師、楽しい思い出の始まりで得た忘れられない出来事、失敗した話や入学式あるあるなどを教えてください。皆さんで入学式の楽しい思い出を共有しましょう。

飯豊町立中津川小学校小坂冬季分校
入学式の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)入学式に遅刻してしまい大変でした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の入学式での記憶

入学式での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 入学式での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
入学式うわばきなくした」

この学校の入学式に行って見る

入学式伊藤美穂さん元気ですか。お母さん同士が仲良しでした。

この学校の入学式に行って見る

入学式黒いズックを履かなかった。

この学校の入学式に行って見る

入学式入学式からわずか1週間で転居してしまい、思い出が薄れてきてしまった。73年の入学式。まだ周りには何も無かった。

この学校の入学式に行って見る

入学式私は今小6ですがもう少しで卒業です入学してからもう卒業なんて早いです

この学校の入学式に行って見る

入学式私も!

この学校の入学式に行って見る

入学式南箕輪村から転校してきた私にとって 伊那東で友達ができるか不安でしたが クラスの人達が優しくて すぐに仲良くなれたのを覚えてます

この学校の入学式に行って見る

入学式私たちの時の入学式は、徒歩で登下校しましたが、今は、車で登下校しているようです。でも、徒歩で登下校した学年は、足腰が強くなっているかも。

この学校の入学式に行って見る

入学式石井美緒いじめた

この学校の入学式に行って見る

入学式先生が名前を読み間違える、という事件がありました。てぇへんだ

この学校の入学式に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室隠れ図書館が旧校舎にあった。職員室のちょうど真上。歴代校長の写真等が飾られ、ちょっと、おどろおどろしい雰囲気。1階の図書館にはない大人向けの本があった

この学校の図書室に行って見る

卒業式卒業の年に皆んなで作った トーテンポールはどうなったんでしょうか。

この学校の卒業式に行って見る

校庭健児の山

この学校の校庭に行って見る

文化祭今では、中条フェスティバルというのがあるみたいですね。

この学校の文化祭に行って見る

校庭中庭に池すが有りコイがいた 良く見に行きました 悲しさに気をまぎらわせる日々でした て

この学校の校庭に行って見る

恋の物語を紹介します!(私が体験した物語です)当時1年から今まで(2022)ずっと彼一筋でした。ですが、三年の頃その彼が転校することになったのです。この機会しかないと自分は思って、手紙を書きました。しかし、彼の転校が早くなって、彼は姿を消しました。私が落ち込んでいると私の初恋を知っている親友から声をかけられました。「これ、彼があなたにって私に渡してきたの」とくれました。それは、彼からの手紙だったのです。私は家でこっそり一人で読みました。その内容は、{告白}でした。(内容は伝えられません)私はすぐに親友に連絡をして、「彼ってまだここの地域にいるの?」と聞きました。「うん、最後の遊びと言って今日一年生と遊んでたよ」私はすぐに自分の手紙を持って親友に教えられた場所に一緒に行きました。そしたら彼がいました。突然のことで、親友に手紙を渡し、そのまま逃げ去ってしまいました。なぜあんなことをしたんだろうと今でも自分で思います。それから、手紙のやり取りが始まりました。(住所は、手紙に書いていたのでポストに入れて送ってました。)そして、去年(2021)の4年の時に、バレンタインに私は初めて遠くの地域に行き、初めて彼の新居に行きました。すごくお綺麗なマンションでした。今も交際を続けています!!!

この学校の恋に行って見る

トイレ北側の離れたトイレが、ボットン便所で当時すごく深く感じたたまに、おつりがかえってきた

この学校のトイレに行って見る

理科室理科担当の先生の授業楽しみだった!中1だからしってるひといるかなぁ

この学校の理科室に行って見る

伝説現高校3年の自分の伝説で中休みに女子と追いかけっこして椅子にぶつかって股間怪我しました笑

この学校の伝説に行って見る

トイレ2021年にトイレがやっと洋式になりました

この学校のトイレに行って見る



ページの先頭へ