新城市立千郷小学校の卒業式

懐かしい新城市立千郷小学校の記憶を共有するページです。

新城市立千郷小学校の卒業式

新城市立千郷小学校楽しかった学校の最後の日皆さんはどんな時間w過ごしたのでしょうか。親友との別れやライバルとの未来の約束、お世話になった恩師への感謝の気持ちを伝えたり、淡い想いを伝えられずに遠くで見守った片思いの人との思い出。あたは失敗した話や卒業式あるあるなどをなんでもいいので皆さんで卒業式の楽しい思い出を共有しましょう。

新城市立千郷小学校
卒業式の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)卒業式に親友たちと別れるのが名残惜しかったです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の卒業式での記憶

卒業式での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 卒業式での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
卒業式在校生は来れなかったけど、いい卒業式になったよ
卒業式最高の卒業式で最高のメンツで出来て良かった。1年間しかおれてないけど、でもピアノ出だし失敗したのはつらかった
卒業式先生、最期の最期で泣いていたからこっちも泣きそうになりました。
卒業式バックに合奏隊(?)も居て、木琴で伴奏したのが思い出深いです。
卒業式私は今中学生になったて、今舟戸の頃を思い出すと涙が出てきます☺️
卒業式夏になると通学路に一ヶ所くらい横断途中でトラックに轢かれた青大将の死骸がありそこを通るのが嫌でした。
卒業式卒業式の時、友達・学校でお世話になった先生方とお別れするのが名残惜しかったです。
卒業式一人長町中学校にいかないひとがいた
卒業式卒業式のあと
卒業式本当はみんなと卒業したかった

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭休み時間に警泥やってて、チャイムに気付かず暫く隠れていた事がある(^-^;
教室学校が新興住宅地のところに新築になって教室の屋根が傘みたいな?やつですごいよ。壁がポツポツ穴あいててそこに画鋲さすのか大人でも無理。
体育館二階建ての校舎を、引き家さんが移動させて、その跡地に体育館を、作りました‼️
下駄箱下駄箱の横の左手スペースで同時学研の社員か何か子供でわからないが、月一回の学習と科学の発売日に、ワクワクして並んだ覚えがある‼️懐かしい‼️よかったな小学校時代‼️塾に行ったり、買い食いしたり、いい思い出しかない!
プール夏になると現れる組み立て式プール。運動場が狭くなる
教室6-1では日進月歩。 6-2ではSIN。 6-3ではFor。 だったな。 学級目標ー。
飼育小屋私が飼育委員だった時はマロン、キャンディー、プリン、シフォン、シロがいました。
音楽室ベートーベンの壁画があったり、茶色いエレクトーンがあった記憶がうっすらとあります
教室電子黒で遊んで怒られたのも良き思い出
給食給食


ページの先頭へ