伯耆町立岸本小学校の卒業式

懐かしい伯耆町立岸本小学校の記憶を共有するページです。

伯耆町立岸本小学校の卒業式

伯耆町立岸本小学校楽しかった学校の最後の日皆さんはどんな時間w過ごしたのでしょうか。親友との別れやライバルとの未来の約束、お世話になった恩師への感謝の気持ちを伝えたり、淡い想いを伝えられずに遠くで見守った片思いの人との思い出。あたは失敗した話や卒業式あるあるなどをなんでもいいので皆さんで卒業式の楽しい思い出を共有しましょう。

伯耆町立岸本小学校
卒業式の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)卒業式に親友たちと別れるのが名残惜しかったです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の卒業式での記憶

卒業式での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 卒業式での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
卒業式コロナウイルスのせいで、卒業式は親無し門出の言葉無しです(卒業式明日) 。ですが、どんな別れでも友達には変わりないですよね。

この学校の卒業式に行って見る

卒業式ますくはずしたくなかった!!!

この学校の卒業式に行って見る

卒業式ビバルディがかかってた 春!

この学校の卒業式に行って見る

卒業式卒業生退場の時、音楽の先生(女性)がピアノでベートーベン悲愴を弾いてくれたのが今でも覚えています

この学校の卒業式に行って見る

卒業式卒業式の最後に、先生にサプライズで卒業証書渡したねー!その事は絶対忘れない!めっちゃ感動したね。みんな!ありがとう!また絶対会おう!桜の木見に行こうね

この学校の卒業式に行って見る

卒業式ほとんど中学校のこと同じでした

この学校の卒業式に行って見る

卒業式なかまらは

この学校の卒業式に行って見る

卒業式名前を知りたい

この学校の卒業式に行って見る

卒業式思ったよりみんな泣いてなくて草

この学校の卒業式に行って見る

卒業式「手拭い取り」という遊びがありました。一列に並んで一方の端が王様、一方の端が乞食です。乞食になったら挑戦の旅に出ます。まず自分より王様に近い一段上の一人に挑戦します。ジヤンケンして負けた方が手拭いを手に緩く持ちます。勝った方が気合と共に手拭いを取ります。取れたら勝ち、取られる前に相手が手拭いを掴んだら負けです。乞食が勝ったらさらに一段上の人に挑戦できます。負けたら乞食はその人と交代、勝った人が乞食となってさらに一段上の人に挑戦、強い人程王様に近ずくという訳です。あれ、これだと王様は乞食と対戦して勝つと乞食に転落?違ったかな?誰か補足して。

この学校の卒業式に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭大きな木・・。あったような気もする。その廻りを自転車でぐるぐると?布施屋商店を思い出した。学校農園ってあったよね。現在52才

この学校の校庭に行って見る

職員室コーヒーの匂いがする

この学校の職員室に行って見る

教室阿部先生のクラスだったんだけどクイズ大会とかやった!音読大会とか、緊張したり勉強しないといけなかったりした、プレッシャー凄くて嫌だったけど成績上がってよかった。いつも口がモゴモゴ動いてたけどガムでも食べてたのかな?と疑問でした

この学校の教室に行って見る

職員室低学年の頃先生に給食を無理矢理食べさせられたりしていました今でもはっきりと覚えています。もう少しまともな教師はいないのですか?

この学校の職員室に行って見る

下駄箱下駄箱は踵を揃えることを意識する生徒が多かったです。委員会などのポスターなどがはってあるのでとても賑やかです!木なのですこし壊れてます。

この学校の下駄箱に行って見る

校庭昭和40年代には、昔のお化け煙突(通称)の滑り台?の用な物がありましたよ。

この学校の校庭に行って見る

給食担任の先生に全部食べるまで残されてました。今では嫌いだったキャベツの千切りとワカメとキュウリの酢の物が食べられるようになりました

この学校の給食に行って見る

プール一年生の時に流れるプールをして楽しかったです。

この学校のプールに行って見る

トイレ流されていないウンコが多い

この学校のトイレに行って見る

保健室ここの人のおっぱいがでかくてずっと見てました

この学校の保健室に行って見る



ページの先頭へ