西土佐村立藤ノ川小学校の卒業式

懐かしい西土佐村立藤ノ川小学校の記憶を共有するページです。

西土佐村立藤ノ川小学校の卒業式

西土佐村立藤ノ川小学校楽しかった学校の最後の日皆さんはどんな時間w過ごしたのでしょうか。親友との別れやライバルとの未来の約束、お世話になった恩師への感謝の気持ちを伝えたり、淡い想いを伝えられずに遠くで見守った片思いの人との思い出。あたは失敗した話や卒業式あるあるなどをなんでもいいので皆さんで卒業式の楽しい思い出を共有しましょう。

西土佐村立藤ノ川小学校
卒業式の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)卒業式に親友たちと別れるのが名残惜しかったです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の卒業式での記憶

卒業式での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 卒業式での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
卒業式卒業式みんな泣きすぎて何歌ってんのかわかんなかったなww
卒業式あんなに卒業するのが悲しかったのは東小だけでした。子供時代が終わるのを感じました。中学になっても名残惜しくてよく校庭にあそびにいきました。ただ、旧校舎で卒業したかったです
卒業式図書室でアルバム渡しをした時に先生大号泣していましたね!!
卒業式また会えるのは何年後だね〜とか言ってました
卒業式卒業証書を自ら受け取れる唯一の時。イイ思い出です。
卒業式なんか、昔の思い出の先生とか6年生を送る会とかしてくれたなぁ、
卒業式校歌思い出したい
卒業式校長先生の話が20分もあった笑
卒業式卒業間近、大人になったらどんな職業につきたいかのアンケートがありました。あの時、初めて自分の将来を想像したと思います。残念ながら、想い描いた大人にはなれませんでしたが、あの時の気持ちを忘れないようにと思います。
卒業式すごく悲しい

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会大きい声で応援していた
給食バターやジャムのない日のコッペパンは辛いものがあった
飼育小屋確か 職員室の 建物と講堂の 間の 中庭に鳥小屋が有ったような?
体育館校歌はまだありますかね
同級生の男の子が好きでした。
体育館体育館掃除で、床の雑巾がけが面倒でロウソクを隠し持ち雑巾がけをしていた悪者(笑)がいた。当然バレて先生に怒られていた。
プール友達探したいです
運動会1957年入学で当時の運動会の唄を楽譜にしてみました。
校庭線路側の森みたいなところに、めちゃめちゃデッカイ、ジャイアントロボの顔があったような…
運動会一回も勝った事が無い(=o=;)


ページの先頭へ