新北市立光興国民小学の卒業式

懐かしい新北市立光興国民小学の記憶を共有するページです。

新北市立光興国民小学の卒業式

新北市立光興国民小学楽しかった学校の最後の日皆さんはどんな時間w過ごしたのでしょうか。親友との別れやライバルとの未来の約束、お世話になった恩師への感謝の気持ちを伝えたり、淡い想いを伝えられずに遠くで見守った片思いの人との思い出。あたは失敗した話や卒業式あるあるなどをなんでもいいので皆さんで卒業式の楽しい思い出を共有しましょう。

新北市立光興国民小学
卒業式の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)卒業式に親友たちと別れるのが名残惜しかったです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の卒業式での記憶

卒業式での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 卒業式での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
卒業式卒業式、泣こうと思ったけど泣けなかった。
卒業式そういえば、女のこにも、五年生ときに同じクラス人です。
卒業式在校生がいなくて悲しい卒業式でした‼
卒業式舞は、みんなと一緒に卒業できなかったけれど、できれば一緒に卒業したかった
卒業式5.6年の卒業式で伴奏しました〜6年のはコロナで短縮になりましたけど楽しかったですよ!!誰も泣いてる人いませんでした
卒業式145年目の卒業生です。
卒業式修学旅行で時間の関係で歌えなかった一曲を急遽歌った記憶がある。
卒業式ついに卒業しちゃったなあ 中学校苦痛wでも頑張ろ
卒業式悲しかった
卒業式退場する時に大泣きしちゃったようウウウウウウウウウウ

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
記録タイムカプセルの件。令和6年6月に掘り起こすようです。四ヶ郷小学校のホームページに、情報が更新されていました。詳しくはそちらで確認してください
トイレトイレの花子さん
プール6年生の時にできたのですが、保護者や生徒も交えた勤労奉仕で工事の手伝いをした。
告白僕は生まれて初めて戸塚智美という女の子を好きになった。僕の初だった
紆余曲折を経てまっとうに生きています。
教室6-3でした。落書きは何個か書きました!笑笑 毎日「おはよー!」といって、女子同士がバグしてました!笑笑
怪談給食室の隣のトイレに花子さんがでる
プールプールを囲むように校舎が建っていて東西の校舎が木造で南北の校舎が鉄筋だった気がする
給食給食当番の時に、最初におかずをお おく盛りすぎて、足らなくなる現象。
保健室...まいせんせー...w


ページの先頭へ