須賀川市立大東小学校上小山田分校の卒業式

懐かしい須賀川市立大東小学校上小山田分校の記憶を共有するページです。

須賀川市立大東小学校上小山田分校の卒業式

須賀川市立大東小学校上小山田分校楽しかった学校の最後の日皆さんはどんな時間w過ごしたのでしょうか。親友との別れやライバルとの未来の約束、お世話になった恩師への感謝の気持ちを伝えたり、淡い想いを伝えられずに遠くで見守った片思いの人との思い出。あたは失敗した話や卒業式あるあるなどをなんでもいいので皆さんで卒業式の楽しい思い出を共有しましょう。

須賀川市立大東小学校上小山田分校
卒業式の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)卒業式に親友たちと別れるのが名残惜しかったです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の卒業式での記憶

卒業式での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 卒業式での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
卒業式卒業式は…なんというか……楽しかったっていう印象かなぁ( ^ω^ )

この学校の卒業式に行って見る

卒業式大好きな6年生が卒業した時に、音楽室に呼び出して告白したら中学校で待ってるよと言われてすっごく嬉しかったのを覚えています。その人が、今の彼氏です。すごく、テオくんに似ています❤️

この学校の卒業式に行って見る

卒業式卒業式の歌で『ゴールめざして』が最高に泣けた

この学校の卒業式に行って見る

卒業式卒業2日前に増田と2人きりで話しましたが外見の嫉妬と妬みで許せなくていじめたと増田は告白しました。教師が美人な生徒を嫉妬していじめるのは最低行為です。

この学校の卒業式に行って見る

卒業式女の子達は朝は歩きですが、帰りはバスがありました。

この学校の卒業式に行って見る

卒業式卒業式当日、門出の言葉の途中で泣きそうになりました。でも、恥ずかしくて、家でたくさん泣きました。なんで恥ずかしかったんだろう?

この学校の卒業式に行って見る

卒業式一人ひとり、交代でメッセージを言いました。卒業式で歌った6年間の歌は、好きでした

この学校の卒業式に行って見る

卒業式いつも卒業式の時は7割寝てたなぁ……、そんな自分はこの学校で卒業出来なかったわけだが

この学校の卒業式に行って見る

卒業式担任の先生と別れるのが辛かったです、、。そして6年間成長させてくれた母校の氏小様、ありがとうございました!大志桜さん、約10年間、これからの小学生の見守りを宜しくお願いします

この学校の卒業式に行って見る

卒業式1245788

この学校の卒業式に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
三つ子の1人の男子に片想いしてた子が小学4の運動会が終わってスグ転校してしまったから告白できず…小学卒業するまでその子をずっと思ってたほろ苦い恋でした← 今ではもう20歳になって成人式済んだけどみんな元気にしてるかな…

この学校の恋に行って見る

運動会八木節踊ったなぁ★

この学校の運動会に行って見る

告白好きな先生にラブレター送りました

この学校の告白に行って見る

運動会9年最後の豊賀祭、同じクラスで生徒会でも一緒だった初恋の人が、クラス対抗リレーと団体で負けて隠れて泣いてたら慰めてくれた。

この学校の運動会に行って見る

給食ロールキャベツが不評過ぎて、突如として消えた。

この学校の給食に行って見る

告白清恵、愛していたよ。再婚したいね。

この学校の告白に行って見る

水泳部の顧問がイケメンマッチョで名を馳せていた。

この学校の恋に行って見る

プール1969年卒業です。プールに入る時には命札を使いました。札の表裏が赤と黒に色分けしてあり、自分の名前が書かれていました。プールに入る時は赤だったかなあ?(ちょっと忘れました)上がってくると直ぐに札をひっくり返します。この札は掃除の時にも使っていました。とても印象深いです。

この学校のプールに行って見る

怪談友達が理科室準備室で女の人の幽霊を見たらしいです

この学校の怪談に行って見る

音楽室旧校舎で、オーシャンゼリゼ歌いました。いまもよく覚えてます。

この学校の音楽室に行って見る



ページの先頭へ