南相馬市立石神第一小学校の卒業式

懐かしい南相馬市立石神第一小学校の記憶を共有するページです。

南相馬市立石神第一小学校の卒業式

南相馬市立石神第一小学校楽しかった学校の最後の日皆さんはどんな時間w過ごしたのでしょうか。親友との別れやライバルとの未来の約束、お世話になった恩師への感謝の気持ちを伝えたり、淡い想いを伝えられずに遠くで見守った片思いの人との思い出。あたは失敗した話や卒業式あるあるなどをなんでもいいので皆さんで卒業式の楽しい思い出を共有しましょう。

南相馬市立石神第一小学校
卒業式の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)卒業式に親友たちと別れるのが名残惜しかったです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の卒業式での記憶

卒業式での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 卒業式での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
卒業式号泣した

この学校の卒業式に行って見る

卒業式卒業式,先生にお別れの言葉をいい、皆泣いていました。とても悲しかったし、この時間が短く、楽しかったと感じました。

この学校の卒業式に行って見る

卒業式校庭の木々の芽も膨らみ

この学校の卒業式に行って見る

卒業式私立に行ったんだけど、最後に橋健せんせーの住所聞けたからはがきおーくろっと♪そんな場合じゃないんだけど、とにかく泣いてはいなかったけど、

この学校の卒業式に行って見る

卒業式山下谷から川前までの間にいくつか集落がありました。山下谷ー門八(もっぱち)ー棚倉(たなぐら)ー宇根尻(うねじり)ー川前。もう一つ有った気もします誰か補足して。

この学校の卒業式に行って見る

卒業式みんなと別れる悲しさより、新しい世界へ飛び立つ希望のほうが勝っていた。

この学校の卒業式に行って見る

卒業式平成4年度の卒業生ですが卒業式が思い出です。

この学校の卒業式に行って見る

卒業式11

この学校の卒業式に行って見る

卒業式やっぱり

この学校の卒業式に行って見る

卒業式卒業の年に皆んなで作った トーテンポールはどうなったんでしょうか。

この学校の卒業式に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭正門から出て少し歩くとと坂が2つに別れているのが見えた。どっちからおりても一緒なんだけど・・なので登校時はその坂を登らなければ正門までたどり着けないというワケだ。今もその坂は健在?新1年生の時はその坂がつらくて帰宅したら宿題済ませて1時間位寝ていた記憶があります。

この学校の校庭に行って見る

校庭先輩の卒業記念でコンクリートで作った人が乗れるくらいの象さんがあったなぁ~

この学校の校庭に行って見る

校庭校庭の奥にあったつき山、まだあるのかな

この学校の校庭に行って見る

校庭校庭で遊んだ事 担任の先生横山ちか子先生

この学校の校庭に行って見る

理科室夏休みのプール開放の時男子は理科室で着替えたんだけどその時人体模型の上に置いてあった鳥の剥製が鳴いた。僕にしか聞こえなかったみたい。(2011年入学)

この学校の理科室に行って見る

体育館古い

この学校の体育館に行って見る

運動会自分の学年での演目の時に本番で肝心の音源が飛び飛びになったり止まったりして、担任の先生が泣いてもう1回やった事あった

この学校の運動会に行って見る

理科室理科室でアホみたいにものがあった

この学校の理科室に行って見る

理科室かやかやさやさやさやさやかまかまかやさやさやさやさや

この学校の理科室に行って見る

飼育小屋先生の住居兼職員室とほこらの間にセメントで作った池があり水草があり金魚が居ました。水草には浮袋がついていました。

この学校の飼育小屋に行って見る



ページの先頭へ