須賀川市立東山小学校の卒業式

懐かしい須賀川市立東山小学校の記憶を共有するページです。

須賀川市立東山小学校の卒業式

須賀川市立東山小学校楽しかった学校の最後の日皆さんはどんな時間w過ごしたのでしょうか。親友との別れやライバルとの未来の約束、お世話になった恩師への感謝の気持ちを伝えたり、淡い想いを伝えられずに遠くで見守った片思いの人との思い出。あたは失敗した話や卒業式あるあるなどをなんでもいいので皆さんで卒業式の楽しい思い出を共有しましょう。

須賀川市立東山小学校
卒業式の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)卒業式に親友たちと別れるのが名残惜しかったです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の卒業式での記憶

卒業式での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 卒業式での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
卒業式友達

この学校の卒業式に行って見る

卒業式私は昭和45年度の卒業生です。担任の先生のお名前は薬師寺先生でした。なぜかふと思いだし、投稿させて頂きました。あれから約50年弱過ぎましたが、懐かしい思い出です。もう私も61才になり、死ぬ前に(笑)もう一度三勲小学校を訪れてみたいと思っております。

この学校の卒業式に行って見る

卒業式卒業式2日後に引っ越し。卒業式は、みんなとの本当の別れになって、とても悲しかったです。

この学校の卒業式に行って見る

卒業式ほとんど中学校のこと同じでした

この学校の卒業式に行って見る

卒業式わりとみんな泣いてなかったw

この学校の卒業式に行って見る

卒業式2年生冬から6年生夏まで大東亜戦争中だった私たちも85歳です、往時の体験を後世に伝える責任を感じます

この学校の卒業式に行って見る

卒業式ほとんど皆んな同じ学校に行く子ばっかりだったけど、卒業式は寂しかったなぁ。スライドで顔写真写されて1人ずつ証書もらったよーな。まだ体育館前に大明の森あるのかな?

この学校の卒業式に行って見る

卒業式悲しかった

この学校の卒業式に行って見る

卒業式100周年の年に卒業。タイムカプセルを埋めた。50年後に開けるはず。

この学校の卒業式に行って見る

卒業式ますくはずしたくなかった!!!

この学校の卒業式に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
好きな人がいて告白しようと思った

この学校の恋に行って見る

告白会いたい

この学校の告白に行って見る

怪談別のクラスでしたが子供を抱いた女の人を踊り場で全員が見た事を知ってます。その後そこの踊り場の壁に顔の様なシミが出来て話題になった記憶があります。覚えてる人いますかね?用務員さんが何度も消しても出てきてました。

この学校の怪談に行って見る

伝説家庭科室の扉にリッパーを刺して開かなくしたやつがいた

この学校の伝説に行って見る

音楽室4年か5年の時に、初めて音楽専門の女性教師が就いたと思う。本格的な音楽の授業になった。それ迄はクラスの担任が教えていたから。 専門だとやっぱり厳しい、縦笛のテストは2人1組でやったけど、私がちゃんと出来ず結局もう1回私1人でやる事になって、恥ずかしいし余計に緊張した。『ひとつのこと』という歌が有ったかな。先生が「全然情景が見えて来ないよ」と皆に言った。じゃあどうすればいいんだよと思った。必死になるから顔が変に動くんだよね(笑)

この学校の音楽室に行って見る

飼育小屋今は2匹になってしまったそうです

この学校の飼育小屋に行って見る

給食みんな誰が早く牛乳が飲み終わるか競争してた時があった(*´ω`*)

この学校の給食に行って見る

告白好きな女の子に謝れなかったことが今でも苦やんでる

この学校の告白に行って見る

教室殺人事件

この学校の教室に行って見る

飼育小屋冬休み明けの3学期早々、変な事件が起きたことがあった。小学校の近所に住んでいる小さい子が、おばあちゃんに連れられて小学校の飼育小屋のウサギを見に来て、金網から指を入れていたらウサギに指を8ミリ~1センチくらい噛み切られてしまったのです。その時、全てのクラスの児童は教室で書き初めなどをしていて、グラウンドには先生も児童も誰もいない時に起きた事件だった。次の日の朝、学校に来ると飼育小屋の周りに大勢の児童が集まっていたので何事かと思ったら、その日教室でその事件の話を聞いた。

この学校の飼育小屋に行って見る



ページの先頭へ