小美玉市立玉里北小学校の卒業式

懐かしい小美玉市立玉里北小学校の記憶を共有するページです。

小美玉市立玉里北小学校の卒業式

小美玉市立玉里北小学校楽しかった学校の最後の日皆さんはどんな時間w過ごしたのでしょうか。親友との別れやライバルとの未来の約束、お世話になった恩師への感謝の気持ちを伝えたり、淡い想いを伝えられずに遠くで見守った片思いの人との思い出。あたは失敗した話や卒業式あるあるなどをなんでもいいので皆さんで卒業式の楽しい思い出を共有しましょう。

小美玉市立玉里北小学校
卒業式の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)卒業式に親友たちと別れるのが名残惜しかったです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の卒業式での記憶

卒業式での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 卒業式での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
卒業式2023年の3月18日に卒業式があり、私は友達と袴を着ました。泣くことはないだろうと1番思っていた私が、退場の時に歩きながら泣いてしまいました。ちょっと恥ずかしかったです、

この学校の卒業式に行って見る

卒業式せいせいしてた❗️もう虐められることはないと思ってた。でも、今思ったらそれも束の間やった❗️

この学校の卒業式に行って見る

卒業式私、卒業式の合唱の伴奏をしたものです!!教室の飾り付け凄かったよね!!T先生には本当にお世話になりました。T先生は私の人生を変えてくださりました。本当に命の恩人です。いつかまた会える日を待っています。2020年卒業生。

この学校の卒業式に行って見る

卒業式1979年卒業の方、三年生最後に鹿児島へ転校した男の子を覚えている同級生をさがしてます。手元にな~んもないのよねぇ。

この学校の卒業式に行って見る

卒業式ふふ

この学校の卒業式に行って見る

卒業式僕は小林龍馬

この学校の卒業式に行って見る

卒業式笑顔で卒業しようとしたのに思い出がありすぎて泣いちゃった⁄(⁄ ⁄-⁄ω⁄-⁄ ⁄)⁄⁄(⁄ ⁄•⁄ω⁄•⁄ ⁄)⁄テレテレ

この学校の卒業式に行って見る

卒業式卒業式の前の日にみんなで黒板に落書きをした事 みんなと離れて寂しかった先生があと一週間で卒業だから勉強しないで一週間自由にできて楽しかった

この学校の卒業式に行って見る

卒業式僕は、この学校の卒業生ですが 本当に くそ母校です。4年生の頃から、卒業したいと思いました。

この学校の卒業式に行って見る

卒業式1つ上の先輩が、卒業するときは、泣きそうでした

この学校の卒業式に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室私はバス組だったのですが、バスの待ち時間はよく図書室で過ごしていました。結構古めでした。かくれんぼの時には入って右奥の本棚の裏に隠れてた思い出があります。

この学校の図書室に行って見る

プール学校にプールがなく、泳げなかった。そしておっさんになっても泳げない。

この学校のプールに行って見る

校庭校庭のほぼ中央に大きな藤棚がありました

この学校の校庭に行って見る

1980年度卒業のものです。幼稚園時代からの幼なじみの堀内あやさんが好きでした。中学も同じクラスになりましたが、親の仕事の関係で告白せずに転校しました。最後のお別れの時、色紙に初心忘るべからず。と書いていただきました。

この学校の恋に行って見る

教室最後に歌った、「もっと遠くへ」で泣きました。

この学校の教室に行って見る

体育館5・6年生の時女子の間で馬跳びがはやっていた、講堂でみんなで放課の時間にやったのを覚えています。

この学校の体育館に行って見る

図書室僕のときはとても大きくて本の種類も多くて流行りの本なども頻繁に入れられたりしていました。

この学校の図書室に行って見る

感謝佐々木先生の考案した体育時間の「ゲリラ大作戦」というゲームがとても楽しかった! 岡野稔先生の理科実験やサッカーが体を張っていて、夢中になれました! 渋谷わか子先生はいつも親身になってくれて、生徒の中には「お母さん!」と間違えて呼んでしまう子がいました。

この学校の感謝に行って見る

屋上田んぼゲーム流行りましたね。3組だけが使っていい謎ルールなとこもありましたねw

この学校の屋上に行って見る

校庭プール側にタイヤが幾つか埋まってて、跳箱みたいにしたりして遊べますが、あれを埋めたのは今の64歳近辺の世代が当時埋めたみたいです。

この学校の校庭に行って見る



ページの先頭へ