葛生町立水木小学校の卒業式

懐かしい葛生町立水木小学校の記憶を共有するページです。

葛生町立水木小学校の卒業式

葛生町立水木小学校楽しかった学校の最後の日皆さんはどんな時間w過ごしたのでしょうか。親友との別れやライバルとの未来の約束、お世話になった恩師への感謝の気持ちを伝えたり、淡い想いを伝えられずに遠くで見守った片思いの人との思い出。あたは失敗した話や卒業式あるあるなどをなんでもいいので皆さんで卒業式の楽しい思い出を共有しましょう。

葛生町立水木小学校
卒業式の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)卒業式に親友たちと別れるのが名残惜しかったです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の卒業式での記憶

卒業式での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 卒業式での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
卒業式卒業式を迎えた日の気持ちは、この小学校人生はあっという間だったなと思いました、私たちは、今まで、卒業していく6年生を見てきましたが、その人達の気持ちはこんな気持ちだったんだと思いました、卒業式という言葉を聞くだけで、もうみんなと校外学習や遠足、運動会はしないんだ、このみんなと同じクラスになる事は一生ないんだと感じてきます、とてもいい卒業式になったし、みんなとてもよかったと思い、感動の卒業式になりました

この学校の卒業式に行って見る

卒業式卒業式の退場の時泣きそうになりました、。

この学校の卒業式に行って見る

卒業式2年生冬から6年生夏まで大東亜戦争中だった私たちも85歳です、往時の体験を後世に伝える責任を感じます

この学校の卒業式に行って見る

卒業式卒業生退場の時、音楽の先生(女性)がピアノでベートーベン悲愴を弾いてくれたのが今でも覚えています

この学校の卒業式に行って見る

卒業式卒業の前に 松永小学校に , いた 思い出に クラスみんなで 小学校が見える 山の上に 登ろうと先生が みんなを連れて行ってくれました。 弁当を みんな 各自家から 持っていく ことになりました。 ちょっと 小高い山ですが みんなで 上り, 小学校から 全体が 見えました。 いい思い出を作ってくれた 福永先生に 感謝です。

この学校の卒業式に行って見る

卒業式いつも卒業式の時は7割寝てたなぁ……、そんな自分はこの学校で卒業出来なかったわけだが

この学校の卒業式に行って見る

卒業式卒業式8日前。卒業式練習ピリピリ(-.-;)y-~~~

この学校の卒業式に行って見る

卒業式2023年3月の卒業式は、合奏に、ダンスにたくさん物事があってイレギュラーでおもしろかった!

この学校の卒業式に行って見る

卒業式思い出

この学校の卒業式に行って見る

卒業式卒業式で告白すると八割は成功する という噂があります!

この学校の卒業式に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
謝罪タブレットワッテシマイすみませんでした。

この学校の謝罪に行って見る

教室私のクラスだけ授業がめーーーーーーーーーーちゃ進むの遅い

この学校の教室に行って見る

怪談さんさん

この学校の怪談に行って見る

卒業式さよなら友よを歌ったような、歌えなかったような

この学校の卒業式に行って見る

トイレ昔ながらの外に行くトイレでした。 ボットン便所❗

この学校のトイレに行って見る

図工室図工室の黒板の裏に,文字が書かれていて同級生の名前と知らない名前でした。同級生に黒板の裏に書いたか聞いても『自分じゃない』と言いました。他の同級生に聞いても,他の人も,同じ答えでした。一体誰が書いたのでしょうか?

この学校の図工室に行って見る

体育館奥の小部屋があり、大きな傘がぶら下がってるように見え、傘の部屋と呼ばれていました。後から聞いたら「壊れて使ってないけどプラネタリウムのスクリーンだ」と聞いた、その隣のマット保管室は蛍光灯が暗く不気味な感じ

この学校の体育館に行って見る

体育館体育館というよりは講堂でしたね。天井から鉄棒、つり輪が設置してあり、当時1年生出会った私は早く背が伸びてぶら下がってみたいと思ってみあげていました。m.y

この学校の体育館に行って見る

保健室腹痛のとき、温かい湯たんぽを渡してくれたり、ベットで休ませてくれた。おかげで授業に戻れた!!しんどい時嘔吐したとき暖かく接してくれるそれが、霞小のよいところ!

この学校の保健室に行って見る

飼育小屋とりとウサギを飼っていた。昼になると放し飼いしてあそばせてました。

この学校の飼育小屋に行って見る



ページの先頭へ