千葉市立土気小学校の卒業式

懐かしい千葉市立土気小学校の記憶を共有するページです。

千葉市立土気小学校の卒業式

千葉市立土気小学校楽しかった学校の最後の日皆さんはどんな時間w過ごしたのでしょうか。親友との別れやライバルとの未来の約束、お世話になった恩師への感謝の気持ちを伝えたり、淡い想いを伝えられずに遠くで見守った片思いの人との思い出。あたは失敗した話や卒業式あるあるなどをなんでもいいので皆さんで卒業式の楽しい思い出を共有しましょう。

千葉市立土気小学校
卒業式の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)卒業式に親友たちと別れるのが名残惜しかったです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の卒業式での記憶

卒業式での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 卒業式での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
卒業式卒業式の退場の時、先生にドッキリで練習したセリフを日直が言ってた。
卒業式卒業の何ヶ月前、引っ越しをした…それから同級生とは疎遠となってしもうた!!
卒業式卒業式の後皆で元気に廊下走った
卒業式卒業式本番となると涙が出てくるくらい寂しくなる。6年間毎日休まず通い続けたからかもしれない、色んなことがあったが、これも今日でおしまい…恩師との別れがとても辛かった…
卒業式掛け合いの合唱で進む式が思い出深いです☺️
卒業式卒業しました!いつも色々な先生に助けられました!先生方ありがとうございます
卒業式みんなと目が合った瞬間泣いてもうた( ;ᯅ; )泣かんつもりやったのにw
卒業式告白したかった
卒業式卒業式の日、初恋だった人と、別れ離れになってしまったことが、悲しかったです。
卒業式卒業式はみんなでふざけた

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談元々は病院とか墓地だったという噂があって、旧校舎の玄関の壁にエレベーターのボタン(三角の上と下)みたいなのがあった。あと旧校舎に上っちゃいけない階段があった。
給食久し振りにこのホームページに来ました。クラスメイト誰か書き込んでくれないかなーといつも思います。
図書室図書室の図があって、どこに何が置いてあるのか、すぐに分かった!
音楽室学校ができてから10年経った記念に校歌ができたんですよね。校歌ができるまでは二城っ子のうたが校歌の代わりでしたね。校歌ができてからしばらくの間は両方歌ってたけど、今はどうなのかな。学校のホームページにも載ってないし
図工室机が少し古かったから、存分に汚せた!(笑)
給食ランチルームという食堂で一斉に給食をいただくという特殊なシステムでしたね。ランチタイムのクラッシックの音楽まだ覚えてます
告白西鱈田の同級生
トイレ昔のトイレは今のようなトイレではなくて、側溝のようなトイレが仕切られていた。水は流さなくて大便したらそのままで、トイレは臭かったし怖かったから友達に付き合ってもらっていました。
保健室保健室では、健康診断や、身体測定などしましたが、そのほかにもなんと、赤外線のドームがあり、 私たちは、パンツ1枚でゴーグルをつけて、30分ほどその中でわいわい過ごした記憶があります! いつ頃までおこなれていたのでしょうか? 面白かったです。  結構広い保健室でしたね、手前左右に別れて男女別の更衣室がありました。
記録東小学校の校歌のオルゴール音源が卒業式の親の待機時に採用


ページの先頭へ