長野原町立東中学校の卒業式

懐かしい長野原町立東中学校の記憶を共有するページです。

長野原町立東中学校の卒業式

長野原町立東中学校楽しかった学校の最後の日皆さんはどんな時間w過ごしたのでしょうか。親友との別れやライバルとの未来の約束、お世話になった恩師への感謝の気持ちを伝えたり、淡い想いを伝えられずに遠くで見守った片思いの人との思い出。あたは失敗した話や卒業式あるあるなどをなんでもいいので皆さんで卒業式の楽しい思い出を共有しましょう。

長野原町立東中学校
卒業式の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)卒業式に親友たちと別れるのが名残惜しかったです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の卒業式での記憶

卒業式での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 卒業式での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
卒業式S47年卒業

この学校の卒業式に行って見る

卒業式3年間いじめなど色々あったけど卒業式のときにはやっぱ楽しい事もあったのでそれを思い出してしまい号泣しました!

この学校の卒業式に行って見る

卒業式貧しさの中で本音言い出せない時代の中でした

この学校の卒業式に行って見る

卒業式いつ?

この学校の卒業式に行って見る

卒業式自分が所属していたクラスでは、最後はクラス全員で集まって、集合写真を撮りました。校庭で後輩、先生、保護者に送られて歩いた時、各クラスの思い出メドレーが流れたのはもう巣立ちの時なんだなとうるっときた

この学校の卒業式に行って見る

卒業式クスクス笑

この学校の卒業式に行って見る

卒業式第2ボタンを彼女に進呈しました。ほんとです。

この学校の卒業式に行って見る

卒業式今ではうたわれなくなってしまった”蛍の光”や”仰げば尊し”を聞くと楽しかった中学生時代を思い出します。勉強そっちのけで、クラブ活動したことが何より懐かしく思い出されます。あの頃の友は今どうしているのだろうか

この学校の卒業式に行って見る

卒業式2011年03月18日卒業式兼閉校式でした。

この学校の卒業式に行って見る

卒業式仰げば尊しの歌記憶にあります

この学校の卒業式に行って見る


中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館黒い革鞄の芯を抜いたら、即、先輩に体育館裏に呼び出された((+_+))

この学校の体育館に行って見る

体育館2階建ての体育館は、1階はプールで2階は体育館だったので、学校が終わった後、毎日プールに行ってました。

この学校の体育館に行って見る

図書室お気に入りは「ガモフ全集」。むさぼるように、楽しく呼んだ。科学(化学)の道に進むきっかけとなったと思う。もう50年以上前の話だけれど。

この学校の図書室に行って見る

文化祭かはははははは

この学校の文化祭に行って見る

職員室'73年度卒業生です。当時スキー部の顧問で図工の先生で熊谷先生がおりました。色々な情報を知っていて、当時のプロ野球チームをロッテが買収してプロ野球チームが出来るぞ‼️とか、化粧品で顔に霧吹きみたいに吹きかけるだけでファンデーションが塗れるのが市販されるぞ‼️とか、未だ知らない情報を話していて、正にその通りになったのがすごく印象に残っています。熊谷先生元気かな?

この学校の職員室に行って見る

下駄箱下駄箱は割と普通だった気がする。校長先生は上に何も置いてなくて綺麗とか集会で言ってたが普通に体育館シューズのってたと思うw 僕学校来るの結構早いから毎日下駄箱の近くの玄関で色んな先生に挨拶したり仲が良い先生とかはちょっと雑談したりしたの懐かしいなぁ。

この学校の下駄箱に行って見る

トイレ三階の美術室の横のトイレは幽霊が出る。今は使用不可。

この学校のトイレに行って見る

謝罪Tさんに謝罪したいことあります。せっかく教室のベランダで、告白されたのに男嫌いと言ってごめんなさい。あの時は高校受験で頭いっぱいでした。今反省しています。あの時告白了解して、付き合って家まで送ってもらえばよかったなあと思いました。

この学校の謝罪に行って見る

もっと詳しくプリーズ

この学校の恋に行って見る

トイレ男子トイレのドア壊れている。女子トイレはドア閉めない。見られたいのかにゃー?

この学校のトイレに行って見る



ページの先頭へ