長野県長野西高等学校の卒業式

懐かしい長野県長野西高等学校の記憶を共有するページです。

長野県長野西高等学校の卒業式

長野県長野西高等学校楽しかった学校の最後の日皆さんはどんな時間w過ごしたのでしょうか。親友との別れやライバルとの未来の約束、お世話になった恩師への感謝の気持ちを伝えたり、淡い想いを伝えられずに遠くで見守った片思いの人との思い出。あたは失敗した話や卒業式あるあるなどをなんでもいいので皆さんで卒業式の楽しい思い出を共有しましょう。

長野県長野西高等学校
卒業式の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)卒業式に親友たちと別れるのが名残惜しかったです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の卒業式での記憶

卒業式での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 卒業式での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
卒業式石山国語の先生

この学校の卒業式に行って見る

卒業式当時、アイウエオ順で、整列していたので、自分が、クラス代表で、受け取りましたー。余りにも大人しかった自分ですが、今思ったら、良き、人生経験をさせてもらえたです。

この学校の卒業式に行って見る

卒業式卒業式は晴々とした気持ちとこれから、社会人になる不安、色々と思いました。卒業生皆の卒業証書を代表で受け取りましたが、その証書の重みの人数がそれぞれの道に行くのだと実感しました。

この学校の卒業式に行って見る

卒業式卒業式での仮装は話題。毎年、北海道の夕方のニュースで紹介されるほどで、毎年有名人の格好や、アニメーションのキャラクターなど、人気のキャラクターに扮し話題となり、有名。

この学校の卒業式に行って見る

卒業式答辞を

この学校の卒業式に行って見る

卒業式卒業式は30分ほどで終わった。学園紛争があり、職員室閉鎖、造反教師が3人程先導して、授業も1か月ほど止まり、問題な生徒を早く追っ払うような、卒業式であった。

この学校の卒業式に行って見る

卒業式泣いて泣いて、大好きな先生が「いいなあ、そんなに泣けて」っていいました。とにかく泣けて泣けて・・

この学校の卒業式に行って見る

卒業式私は、昭和62年度卒業生ですが、良い思い出は、あまり、ないので、かおり友の会を、やめたいので、今後、私の方へは、郵送しないよう、宜しくお願い致します。

この学校の卒業式に行って見る

卒業式卒業式後、配られたお弁当を教室で皆で食べ片付けもせず帰った事後悔してます。ごめんなさい(_ _;)

この学校の卒業式に行って見る

卒業式卒業式の思い出は、卒業式も終わり教室に帰り、担任の先生から送られた言葉です。「これからの人生、色々なことがあるだろう。・運・鈍・根を送る。」と言われました。今でも時々、思い出します。教室ではクラスメートが名残惜しそうに教室から出ていかなかった。

この学校の卒業式に行って見る


高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上事件現場になる

この学校の屋上に行って見る

教室エアコンが職員室で管理されているため、点けても消されることがある

この学校の教室に行って見る

感謝同窓生や3年3組のみなさんに感謝します。長い人生の短い期間でしたが、一緒に過ごした時をわすれません。みなさんにおかれては色々な色のある人生を送られていることでしょう。卒業以来、疎遠にしています。この年になると無性に会いたい。会って空白の期間を埋めるような話がしたいです。今は一緒に過ごした時に感謝しかありません。

この学校の感謝に行って見る

教室廊下の窓から東京タワーが見えました。

この学校の教室に行って見る

告白陸上部の郡司涼子さん、ずっと好きです。

この学校の告白に行って見る

芝生の庭でえいちしました。快感でした。

この学校の恋に行って見る

プールバドミントン部が使用する体育館の真下にあり、夏の練習時、あまりの暑さに飛び込みたくなりましたね。ま、やったら死んじゃいますけど。

この学校のプールに行って見る

図書室新校舎に移ってからも図書室の思い出はないんですが、卒業アルバム見ると図書室らしきものが写っているんだよなー

この学校の図書室に行って見る

卒業して29年 半年ぐらいしか一緒に居なかったけど今でも当時の音楽、季節を感じると思い切なく感じます、とても会いたい

この学校の恋に行って見る

毎日学校に行くのが楽しかったな

この学校の恋に行って見る



ページの先頭へ