山東町立柏原小学校大野木分校の告白

懐かしい山東町立柏原小学校大野木分校の記憶を共有するページです。

山東町立柏原小学校大野木分校の告白

山東町立柏原小学校大野木分校幼かったあの頃、言いたくても言えなかったこと。伝えたくても伝えられなかった想い。愛の告白や今なら言える秘密を打ち明けて見るのも。伝わるかどうかは分かりませんがここで打ち明けてみませんか。
※不特定多数に個人が特定デリケートな情報はお控えください。

山東町立柏原小学校大野木分校
告白の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)本当は大好きでした!










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の告白での記憶

告白での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 告白での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
告白a,hさん好きです、ごめんなさい今頃、わかりました。告白したけど。本当は、会って言った方がいいのかな。

この学校の告白に行って見る

告白今は違うクラスのあの人。無愛想な私に優しく接してくれてありがとう。サッカー頑張れ.思い出じゃなくてごめんなさい

この学校の告白に行って見る

告白チョークの代わりに千歳飴置いたのはワシ

この学校の告白に行って見る

告白

この学校の告白に行って見る

告白岸下美月や小川りの

この学校の告白に行って見る

告白六年三組の竹村さんが好きでした。見かける度に胸がときめきました。

この学校の告白に行って見る

告白卒業しても告白できなかった

この学校の告白に行って見る

告白好きだったら来て欲しいかな。この前帰ったから。傘も持っていがながったから、家まで送ってもらうつもりだった。

この学校の告白に行って見る

告白彩夏大好き

この学校の告白に行って見る

告白初恋の貴方に会いたいです。いつか出会えますように…

この学校の告白に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
感謝ありがとう

この学校の感謝に行って見る

音楽室本郷先生、初恋でした。

この学校の音楽室に行って見る

理科室あの独特の匂い、ヒンヤリした空気が理科を、嫌いにした。

この学校の理科室に行って見る

音楽室シューベルトとかベートーヴェン、サン・サーンス、滝廉太郎、などの絵が飾ってた気がします。

この学校の音楽室に行って見る

飼育小屋昔は飼育小屋にはアヒルと、ウサギがいたのですが一匹のウサギが死んでしまってアヒルたちも死んでしまってたった残された一匹のウサギは幼稚園に行ったのですが、結局は死んでしまってウサギやアヒルに会えなくて悔しいです。

この学校の飼育小屋に行って見る

怪談音楽室の絵が夜になったら絵から飛び出して朝に学校の先生が来るまで走り続けていている

この学校の怪談に行って見る

教室二人用で表面に傷がいっぱいついた机。ガタガタゆれるし、掃除の時の移動が重くて大変だった。

この学校の教室に行って見る

校庭校庭の隅に手長の丘があり、冬はスキーをやった。木造のアスレチックから落ちる男子が何人かいた。アスレチックの最上部は網状になっていて、畳一畳分も無かったような気がするが、そこで数人集まったよく怪談大会を開いた。

この学校の校庭に行って見る

告白いや、過去形じゃなくて…現在形です!

この学校の告白に行って見る

飼育小屋ガラスの容器にアリを飼って巣を観察したことがある様な気がします。

この学校の飼育小屋に行って見る



ページの先頭へ