宮窪町立四阪島小学校の告白

懐かしい宮窪町立四阪島小学校の記憶を共有するページです。

宮窪町立四阪島小学校の告白

宮窪町立四阪島小学校幼かったあの頃、言いたくても言えなかったこと。伝えたくても伝えられなかった想い。愛の告白や今なら言える秘密を打ち明けて見るのも。伝わるかどうかは分かりませんがここで打ち明けてみませんか。
※不特定多数に個人が特定デリケートな情報はお控えください。

宮窪町立四阪島小学校
告白の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)本当は大好きでした!










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の告白での記憶

告白での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 告白での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
告白渡邊綱義先生のクラス楽しかったです。

この学校の告白に行って見る

告白本当はずっと好きだった男の子に告白されたのに、勇気がなくて嘘をついて断ってしまいました…。なんだか今でも心に引っかかっている思い出です。もし、本当の気持ちを伝えてくれていたとしたら、キズつけてごめんなさい。

この学校の告白に行って見る

告白すき

この学校の告白に行って見る

告白先生で、好きな先生がいます。(志)

この学校の告白に行って見る

告白邪魔すると、いっぱいいる。

この学校の告白に行って見る

告白本当は、菫が好きでした

この学校の告白に行って見る

告白今から、買い物に行く。寒いね。

この学校の告白に行って見る

告白本当はこの学校が好きでした‼️

この学校の告白に行って見る

告白今、着いた。

この学校の告白に行って見る

告白小2の告った、、、今でも覚えてます(同級生はわかるはず、、、!)!今はまた違う人がいるけど、(おるんかい!!)小2の時は好きでした。でもいっぱいおったなぁ、、、その人に最近会ったし、、、とりま好きでした!!!!!!!

この学校の告白に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
記録西小ができる前は鶴瀬中学校という中学校があった。戦後の学制改革で急ごしらえでできた鶴瀬村の新制中学だ。昭和35年に台中に統合され、その直後に火災が発生し、本館を焼失。離れの木造建物が焼け残った。この建物は昭和38年9月17日に開校した西小でも使われた。4号棟の場所に立っていたこの建物は昭和43年まで使われていた。コンクリートの校舎が次々に立つ中、この木造校舎は異様なオーラを放っていた。

この学校の記録に行って見る

怪談何年卒ですか?私は最初にコメントを書いた者ですが、怪談の内容は1998年卒の私の時に流れていた説と1991年卒の兄から聞いた説が混ざっています。

この学校の怪談に行って見る

入学式入学式の時、同じ幼稚園の子が隣だったので安心しました。

この学校の入学式に行って見る

給食給食は、スパゲティミートソースが1番好きでした

この学校の給食に行って見る

職員室校長先生 名前がむずかしい 谷内田いつら 先生だったと記憶してます

この学校の職員室に行って見る

校庭昭和30年代は相撲が大人気で、豊山、大鵬,私は大豪でした。高学年の下駄箱がある入口の方の校庭に土俵を書いてよく遊びました。それともうひたつ、漢字テストの点数で相撲番付表もありました。

この学校の校庭に行って見る

告白津崎さんの事が好きでした。

この学校の告白に行って見る

保健室保健室の平野先生・水戸先生、優しかった。保健室にある、人体模型がこわかった。

この学校の保健室に行って見る

校庭ちょっと狭いけどサイコーー

この学校の校庭に行って見る

図書室たくさんの本。三冊券や五冊券。今年からは、バーコード式に

この学校の図書室に行って見る



ページの先頭へ