大江町立左沢小学校の告白

懐かしい大江町立左沢小学校の記憶を共有するページです。

大江町立左沢小学校の告白

大江町立左沢小学校幼かったあの頃、言いたくても言えなかったこと。伝えたくても伝えられなかった想い。愛の告白や今なら言える秘密を打ち明けて見るのも。伝わるかどうかは分かりませんがここで打ち明けてみませんか。
※不特定多数に個人が特定デリケートな情報はお控えください。

大江町立左沢小学校
告白の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)本当は大好きでした!










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の告白での記憶

告白での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 告白での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
告白こんにちは。ローマ字でSEです。僕は、今中2の好きな人がいます。どうしても言いたかったけど、言えませんでした。その人とは、自転車大会で、初めて会いました。今は、福岡にいるけど、もしよかったら、ローマ字でSHさん。付き合ってください。

この学校の告白に行って見る

告白swさん、一生一緒にいたかったです

この学校の告白に行って見る

告白50になって気が付くなんて・・・

この学校の告白に行って見る

告白06,年生まれの同級生と繋がりたい小学4年生の時最後の方で引っ越して大好きな、ななちゃんが好きだったけど勇気が出なくて告白が出来なかったのが悔しいけど今さらでごめんね、いつか会いたい!

この学校の告白に行って見る

告白いつか伝えたい。こうせい。同じコースで、話すことは無いでも薄々自分が幸成を好きなのにきずいてたら 。早くきずいて!

この学校の告白に行って見る

告白去年も、一人でした。

この学校の告白に行って見る

告白小学二年生の頃初恋をしました。その初恋となる相手は担任だったO.K先生です。今でもたまに思い出します。もう今はせんばしょうにいないかもしれませんが、本当に好きでした。もう21歳です。それでもまだ心に残ってしまう程の初恋の相手でした。この思い少しでも届くともう十分な程嬉しいです。

この学校の告白に行って見る

告白本当は大好きでした!!

この学校の告白に行って見る

告白まだ結婚していません。

この学校の告白に行って見る

告白3年片想いでったけど友達にでかい声でお前〇〇が好きなん?!って言われてバレたけどずっと好きだった!

この学校の告白に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館あまりにも古い話なのですが、体育館(講堂)の正面の左右に龍の絵?のような物があったのを誰か覚えていませんか?また、それは今どうなっていますか?

この学校の体育館に行って見る

職員室N先生どこに行きましたか。教えてください。

この学校の職員室に行って見る

運動会紅白リレーの走る順番を決める作戦会議を誰かの家に集まって練った。楽しかったなあ。。。

この学校の運動会に行って見る

理科室オオケヤ

この学校の理科室に行って見る

伝説担任になると年末に毎回サバイバルファミリーを見せてくれる先生がいました。その先生は私達と一緒に卒業して、今は親の跡を継いで不動産屋をやってます

この学校の伝説に行って見る

怪談6-2では、窓側の前から2番目が・・・・・・。

この学校の怪談に行って見る

体育館バレーボール部が強豪で有名です。

この学校の体育館に行って見る

トイレ耐震工事の時にトイレがかいそうされて綺麗になった!女子→ピンク           男子→水色

この学校のトイレに行って見る

体育館卒業式のピアノ伴奏を最後に最後にミスして、マジ泣きしたな・・・( ^ω^)

この学校の体育館に行って見る

プール母さん

この学校のプールに行って見る



ページの先頭へ