朝霞市立朝霞第三小学校の告白

懐かしい朝霞市立朝霞第三小学校の記憶を共有するページです。

朝霞市立朝霞第三小学校の告白

朝霞市立朝霞第三小学校幼かったあの頃、言いたくても言えなかったこと。伝えたくても伝えられなかった想い。愛の告白や今なら言える秘密を打ち明けて見るのも。伝わるかどうかは分かりませんがここで打ち明けてみませんか。
※不特定多数に個人が特定デリケートな情報はお控えください。

朝霞市立朝霞第三小学校
告白の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)本当は大好きでした!










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の告白での記憶

告白での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 告白での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
告白2017年〜?の校長は昔体罰をしていた!

この学校の告白に行って見る

告白あ~あ、今日病院だ。奥山だけど。

この学校の告白に行って見る

告白まり子、好きだったよ。再婚2回もして苦労してるね。

この学校の告白に行って見る

告白篠沢範子先生、キレイな先生でしたね。男子教師からも人気あったと思います。

この学校の告白に行って見る

告白jiunn本当は、大好き手下。

この学校の告白に行って見る

告白会いたいね。今日、3時頃帰ってきた。

この学校の告白に行って見る

告白3連敗して、実質4連敗してる人がいました笑

この学校の告白に行って見る

告白人吉西小学校は山の上にあり、登り坂歩かなければば学校には行けなかった。途中の山肌に一本の木があって、その木にぶら下がっていたら、枝が折れて崖下に落ちてしまった。通り掛かった人から「良く助かったな」と言われた。以来、悪運には強く、東京から大阪までのトラック定期便をやっていた時、風邪で休んだ日に関西淡路大震災が起こったが、休まなかったら地震をまともに受けていただろう。それから東京で電話営業をしていた頃、銀座中学校の近くに事務所があったので、荻窪駅から丸の内線地下鉄で銀座まで通勤していたが、風邪で休んだら、その休んだ日に地下鉄サリん事件があった。もし、休まなかっらサリン被害者になっていたことだろう。現在74歳で生きているけど、悪運には強く、しぶとく生きている。

この学校の告白に行って見る

告白好きだったら来て欲しいかな。この前帰ったから。傘も持っていがながったから、家まで送ってもらうつもりだった。

この学校の告白に行って見る

告白(╹◡╹)

この学校の告白に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
文化祭 2019年卒業の男子です。自分はそういうことをしませんでした。自分が卒業した代から変わったらしく、自分はオルゴールの箱を彫刻刀で掘り絵を塗るということをしました。なのでうらやましいです。あの絵は、ごんぎつねだったのですね!よく見ていないから分かりませんでした。プールの時間はなにかと忙しくて、、、

この学校の文化祭に行って見る

プール水泳部の顧問の先祖は人を斬っていた武将だった。

この学校のプールに行って見る

教室一年生の机は木で二人分繋がってた。隣の子が意地悪だったので嫌でした。スチールの机になったのは何年生の時だったろう?

この学校の教室に行って見る

屋上屋上なんて無かった~

この学校の屋上に行って見る

運動会クラス対抗、紅白対抗などなどいろんなリレー競技があったかな。1972年、一学年6クラスあったわ。

この学校の運動会に行って見る

トイレトイレに閉じ込められたりひどいことされました鍵をかけられて水をかけてきたり思い出すとまた殺されると何回も思いました

この学校のトイレに行って見る

トイレ4年生の時、トイレの花子さんをやっていました!本当に怪奇現象がおきたのですが、男子に注意されて以来やめました。楽しかったなぁ。

この学校のトイレに行って見る

まだ卒業しとらんけど同じクラスの⚪⚪⚪が好きなんや.....

この学校の恋に行って見る

音楽室昭和30年代から40年代にかけて、全国大会に合唱で出場する常連だったと先輩から聞きました。引率指導者は前原先生だと聞いています。

この学校の音楽室に行って見る

教室6年2組の皆元気かな?クラス会はコロナの状況おちついたら開催思ってます。新明先生には1年前に電話して参加して頂ける許可頂いてます。いつ開催できるかな?幹事の一人より

この学校の教室に行って見る



ページの先頭へ