香取市立東大戸小学校石納分校の図工室

懐かしい香取市立東大戸小学校石納分校の記憶を共有するページです。

香取市立東大戸小学校石納分校の図工室

香取市立東大戸小学校石納分校の図工室での懐かしい記憶を教えてください。あの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。例えば図工室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

香取市立東大戸小学校石納分校
図工室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると図工室にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の図工室での記憶

図工室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 図工室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
図工室1階の一番端の教室 木のテーブルと椅子、丸い筒状の防災頭巾 電のこすきだったぁ。 ふわっふわの髪の女の先生だった。 一番好きな授業だった。

この学校の図工室に行って見る

図工室屋上

この学校の図工室に行って見る

図工室よく観察すれば色々な色があるよ

この学校の図工室に行って見る

図工室机の裏などに落書きがたくさんあった

この学校の図工室に行って見る

図工室カッターを持って追いかけてくる幽霊がいるそうです。by友達

この学校の図工室に行って見る

図工室図工室ってあったのかな❓ 全然記憶がないけど。多分図画も工作も教室でしていたはず。

この学校の図工室に行って見る

図工室机が汚いと美術の先生を言っていました笑笑

この学校の図工室に行って見る

図工室体育館にスーッと通っていく女性の影があって、体育館の中に見に行くと誰もいなかった。それにその影はドアの天井に頭が着くほどの大きさだった。

この学校の図工室に行って見る

図工室ちょうこくとうくさかった

この学校の図工室に行って見る

図工室女子更衣室として使われていました

この学校の図工室に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
プール昭和37年1月生まれ 卒業の頃には東横線側にあったような気がします。校庭プールには板張りがしてあったような。

この学校のプールに行って見る

年下に告白し返事がもらえなかったのを思い出します。

この学校の恋に行って見る

職員室わかるうちの担任やばかった

この学校の職員室に行って見る

飼育小屋当時はアヒルが2羽と金魚、カメがいました。近くの池にメダカもいました。ウサギもいたような気がする…。クジャクのうわさも聞いたことあります。

この学校の飼育小屋に行って見る

給食揚げパン、カレー、学期末のケーキ

この学校の給食に行って見る

教室チャイムが鳴らないのにみんな席に座っている。

この学校の教室に行って見る

給食カレーの日は絶対残らない

この学校の給食に行って見る

トイレ1階の女子トイレの真ん中の個室。水を流すと鈴の音がしたよね。今でもするのかな。

この学校のトイレに行って見る

プール冬はドブに進化!!!www

この学校のプールに行って見る

怪談トイレには花子さんが出るそうです

この学校の怪談に行って見る



ページの先頭へ