葛飾区立よつぎ小学校の図工室

懐かしい葛飾区立よつぎ小学校の記憶を共有するページです。

葛飾区立よつぎ小学校の図工室

葛飾区立よつぎ小学校の図工室での色褪せない記憶をつづってください懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。例えば図工室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

葛飾区立よつぎ小学校
図工室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると図工室にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の図工室での記憶

図工室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 図工室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
図工室ここは私達の教室でした❤️‍
図工室内山先生っていたな。
図工室机の裏などに落書きがたくさんあった
図工室4年の時、授業の時間すべてを使ってものすごく怒られた(みんな)
図工室図工の藤沢典明先生に可愛がっていただき、絵を描くことが大好きになりました。
図工室広い
図工室学校でクリスマスツリーを作った事もありました。木はふんだんに有るので適当な木を切ってきて使いました。自宅では近くに有ったカヤの木をもみの木とはちょっと違うな〜などと思いながら使いました。カヤの実ってホウロクで炒って食べられました。
図工室ワシのはく製
図工室図工室ではないけど、家庭科室のミシンが半分以上どこかしら壊れてた
図工室みんなは恐がっていたけど、太田先生は素晴らしい先生だと今でも思います。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
理科室4年で1日クラブという体験が有って、科学クラブでコマを作った。入ろうと思った5年には、科学クラブは消滅していた。 5年の時にテレビ埼玉が開局して、理科室で社会の番組を観たと思う。
給食きな粉パンが出てきた時のあの興奮ったらwww
体育館あの体育館で歌った校歌。 たったの1年間だったけど、 とても居心地がよかったです。 本当はあと5年間、この学校ですごしたかったけど、 自分のワガママを聞いてくれるはずもなく、転校しました。 一年間ありがとうございました!
校庭休み時間の『カキニクダン』 ハードな遊びでした。 思い出すだけで、血が騒ぐ~
運動会鼓笛懐かしい
感謝釜平(旧姓井上)康子先生。
給食私は苦手です。
入学式小6です!1年の入学式の時、準備が大変だった。
飼育小屋熊野橋の手前に広い牛舎があって帰り道は臭かったなー。
告白6年生の時に転校してきた男の子みたいな女の子 小島りょうちやん元気にしてますか?これ見てたらスゴイね!思い出です 超好きでした


ページの先頭へ