八丈町立樫立小学校の図工室

懐かしい八丈町立樫立小学校の記憶を共有するページです。

八丈町立樫立小学校の図工室

八丈町立樫立小学校の図工室での色褪せない記憶を書き残してみませんか。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。例えば図工室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

八丈町立樫立小学校
図工室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると図工室にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の図工室での記憶

図工室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 図工室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
図工室いろんな物があった
図工室実は、公務員さんにお菓子をたくさんもらってたんですw
図工室ここは私達の教室でした❤️‍
図工室よく観察すれば色々な色があるよ
図工室高学年女子の更衣室として使われて、あとは特に使われることはない。
図工室うんこがポロッと出てくること
図工室 新しくなる中学校の模型を上野先生と作った。
図工室体育館の下に、図工室が有ったような?
図工室彫刻刀が手に刺さる版画作り~♪
図工室糸のこすいすい楽しかった。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室中山先生が机蹴ってんの怖かったなぁw
プール連小が出来たので、一小から転校させられた組ですが、プールって無かったような
職員室夏はめっちゃ涼しくて、職員室と保健室はまさに天国でした。
保健室保健室の横に畳の部屋があって生徒総会はその部屋で行われていました。 保健の先生は優しくて、目の悪い私は良く呼び出されて、遠い山を見て数を数えてたなあ。M先生ありがとうございました。
給食昼食は、給食ではなくお弁当です。
プール小さなプールでしたが、陽があたらず、とにかく寒かった!、という記憶しかない。
憧れの先輩の卒業式。泣いてばかりでした。
校庭広かった。最近芝生ができたとか、、、。
トイレ浅原くん夜になるとお化けが出るけどなんで平気なの
運動会大きい声で応援していた


ページの先頭へ