横浜市立星川小学校の図工室

懐かしい横浜市立星川小学校の記憶を共有するページです。

横浜市立星川小学校の図工室

横浜市立星川小学校の図工室での懐かしい記憶を書き込んでください。あの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。例えば図工室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

横浜市立星川小学校
図工室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると図工室にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の図工室での記憶

図工室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 図工室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
図工室名前忘れたけど女の先生怖かったでも描画会で職員室の前に飾られてとても嬉しかったです

この学校の図工室に行って見る

図工室(笑)

この学校の図工室に行って見る

図工室ここは私達の教室でした❤️‍

この学校の図工室に行って見る

図工室みんなは恐がっていたけど、太田先生は素晴らしい先生だと今でも思います。

この学校の図工室に行って見る

図工室図工室の机といすは木でできていた

この学校の図工室に行って見る

図工室図工室があったかどうかが思い出せない。けどあったような気がする

この学校の図工室に行って見る

図工室クラブで知らない同級生が隣で、好きなキャラ描いてたらその隣の子そのキャラ知ってて…それがきっかけで、今も仲良しです。

この学校の図工室に行って見る

図工室金魚の餌の赤虫は味がしなかった

この学校の図工室に行って見る

図工室(いい)先生。その自己紹介がすごく記憶に残ってます。

この学校の図工室に行って見る

図工室屋上

この学校の図工室に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室脇城によせてという組曲

この学校の音楽室に行って見る

運動会紅白から6色対抗になった

この学校の運動会に行って見る

体育館5・6年生でお泊まり会をした。 体育館はおろ小の児童にとって、とても必要な場所だ

この学校の体育館に行って見る

校庭楽しかった

この学校の校庭に行って見る

図工室名前忘れたけど女の先生怖かったでも描画会で職員室の前に飾られてとても嬉しかったです

この学校の図工室に行って見る

感謝離任した先生今までありがとう!

この学校の感謝に行って見る

校庭問題児と喧嘩ばっかりだったけど先生が毎回片付けてくれたのが面白かったやっぱしこうだと思いますよ

この学校の校庭に行って見る

教室黒板がホワイトボードでした。

この学校の教室に行って見る

音楽室当時では恐らく最新式の階段教室。

この学校の音楽室に行って見る

体育館校長先生の話長かったなぁ…(笑)

この学校の体育館に行って見る



ページの先頭へ