相模原市立清新小学校の図工室

懐かしい相模原市立清新小学校の記憶を共有するページです。

相模原市立清新小学校の図工室

相模原市立清新小学校の図工室での色褪せない記憶を書き残してみませんか。あの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。例えば図工室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

相模原市立清新小学校
図工室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると図工室にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の図工室での記憶

図工室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 図工室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
図工室(笑)
図工室2024年卒業です昼夜問わずなんですが、図工室に女の幽霊がいて、その幽霊は生首を釣っていたといううわさ話がありました。他にもその女に見られるといつかわからないけど、夢のなかで殺されるというものがありました。
図工室よく観察すれば色々な色があるよ
図工室図工室は三階にありました。そのとなりは視聴覚室?。きっとよい眺めだったんだと思いますが、なぜか上手く思い出せません…もう一度、あそこから見えた景色が見たいですね。
図工室8ryhih4n2ihirg
図工室卒業記念で一人一人彫刻で校歌の一文字を彫ったの覚えてますか? 今も体育館に飾られてます。
図工室マイルドに言えば途中から来た先生が超個性的な人で児童のアイドル?だった
図工室めっちゃ狭い
図工室図工室の椅子は古い木でできています。木が剥がれていて何度もタイツが破けました。
図工室図工室?木造校舎には無かったヨ❗鉄筋校舎には、図工室は在りますか?後輩諸君⁉

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室1階の北側にあり、薄暗かったので怖く感じていました。
保健室ずっと保健室に居る人がいました。
校庭体育倉庫があって、その奥にある自然園には入れなかったよなw
文化祭文化祭っていうか、南小フェスティバルならあったよね。学習発表会みたいな
プール今は中央中のものになり、綺麗になったけど、昔の更衣室は蒸し暑かった
校庭休み時間の『カキニクダン』 ハードな遊びでした。 思い出すだけで、血が騒ぐ~
給食ぶどうパンマジで嫌いだった
教室たも
プールプールのシーズンオフになると、ニジマス泳いでました!
校庭校庭ににはあの当時時計台ありました。


ページの先頭へ