上越市立上雲寺小学校の図工室

懐かしい上越市立上雲寺小学校の記憶を共有するページです。

上越市立上雲寺小学校の図工室

上越市立上雲寺小学校の図工室での楽しかったりがんばった想い出を書き込んでください。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。例えば図工室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

上越市立上雲寺小学校
図工室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると図工室にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の図工室での記憶

図工室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 図工室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
図工室 新しくなる中学校の模型を上野先生と作った。

この学校の図工室に行って見る

図工室机ボッコボコ。あと、木くずやばいし、結構汚い。

この学校の図工室に行って見る

図工室ワシのはく製

この学校の図工室に行って見る

図工室ちょうこくとうくさかった

この学校の図工室に行って見る

図工室それはほんとうのことです まちがいありません

この学校の図工室に行って見る

図工室市川先生の怖い話面白かったよね

この学校の図工室に行って見る

図工室体育の時タンバリン持った先生いた

この学校の図工室に行って見る

図工室2024年卒業です昼夜問わずなんですが、図工室に女の幽霊がいて、その幽霊は生首を釣っていたといううわさ話がありました。他にもその女に見られるといつかわからないけど、夢のなかで殺されるというものがありました。

この学校の図工室に行って見る

図工室彫刻刀が手に刺さる版画作り~♪

この学校の図工室に行って見る

図工室カラキくんを作った。なんか、中学校にはない糸鋸があった。糸鋸で遊んでるやついた。危なっ!!!

この学校の図工室に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
伝説富士見の森には忍者がいる

この学校の伝説に行って見る

職員室先生の引き出しの中にクッキーが入っていた。 コーヒーやカルピスを飲んでいて羨ましかった。

この学校の職員室に行って見る

図書室やすなりくんぶんこ

この学校の図書室に行って見る

下駄箱900人位いたので、結構混みました。

この学校の下駄箱に行って見る

飼育小屋こんにちは、現在小学六年生のものですが。。。飼育小屋はありませんよ。今年度(2016)に校庭の芝生化が始まりました。

この学校の飼育小屋に行って見る

教室6年生の教室からは、大山が綺麗に見えました。

この学校の教室に行って見る

飼育小屋

この学校の飼育小屋に行って見る

体育館新しい

この学校の体育館に行って見る

トイレみんなで花子さん。しました。怖くて私は、やってません!

この学校のトイレに行って見る

図工室夫がIT社長

この学校の図工室に行って見る



ページの先頭へ