安曇野市立西穂高小学校の図工室

懐かしい安曇野市立西穂高小学校の記憶を共有するページです。

安曇野市立西穂高小学校の図工室

安曇野市立西穂高小学校の図工室での懐かしい記憶を教えてください。あの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。例えば図工室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

安曇野市立西穂高小学校
図工室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると図工室にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の図工室での記憶

図工室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 図工室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
図工室プールの前、1階が図工室でした。覚えている工作は、アルミ版を釘とハンマーで叩き出して立体を作るというもの。
図工室図工の藤沢典明先生に可愛がっていただき、絵を描くことが大好きになりました。
図工室先生に絵の具を借りれる
図工室図工室は三階にありました。そのとなりは視聴覚室?。きっとよい眺めだったんだと思いますが、なぜか上手く思い出せません…もう一度、あそこから見えた景色が見たいですね。
図工室図工室のお化けの例題はまとを得すぎているので、なにか知っていての作中ですね
図工室何人かで図工室の地下を探検したな
図工室図工室があったかどうかが思い出せない。けどあったような気がする
図工室toga**先生よかったなーいつもニコニコしてて楽しかった。
図工室虫眼鏡で黒い紙に穴をあけるのに行った記憶があります。
図工室家には無い工具を扱えるのが面白かった。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室奴目 安田納に地獄を見たものだ。 何もかも絶対全て末代まで許さない。
プール冬は凍る
感謝馬場健もう死んでるやろな(笑)
飼育小屋うさぎやニワトリやウズラがいました。 飼育係をしていました。
トイレ↓先生の前で堂々とやってる人もいたよ
校庭タイヤ棟は私が子供ながらに自分が高所恐怖症なのだと実感出来た場所でした。凄く怖かったw
給食休んでる友達に、宿題とパンを届けてたぁー
校庭あか
告白会いたいな。Aさんに。いつ会えるのかな。
プール校庭の一部が夏だけプールになる


ページの先頭へ