静岡市立清水袖師小学校の図工室

懐かしい静岡市立清水袖師小学校の記憶を共有するページです。

静岡市立清水袖師小学校の図工室

静岡市立清水袖師小学校の図工室での色褪せない記憶をつづってくださいあの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。例えば図工室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

静岡市立清水袖師小学校
図工室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると図工室にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の図工室での記憶

図工室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 図工室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
図工室図工室ってあったのかな❓ 全然記憶がないけど。多分図画も工作も教室でしていたはず。
図工室おもろい
図工室先生を閉じ込めてしまいかなり叱られた
図工室渡辺章君元気かな
図工室(いい)先生。その自己紹介がすごく記憶に残ってます。
図工室k・y先生、移動しちゃった。もっとしっかりやればよかったな~
図工室3号棟の最下部。一見すると地下1階。入口は校舎内に無くて、図工室だけ外から靴を履いて移動する必要があった。変な作り。でも、そこがイイっ!
図工室美術の先生がめちゃくちゃナルシストでめんどくさくてがさつな人だったw
図工室卒業記念で一人一人彫刻で校歌の一文字を彫ったの覚えてますか? 今も体育館に飾られてます。
図工室テーブルにかなり年季が入っており表面がぼこぼこでした

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
初恋人に会いたいな。今好きな人。後、の三人どうしているのかな。
体育館天井からの沢山の雨漏りでみんなの悲鳴w
校庭3階建てのすべり台が1978年頃にありました。今じゃないだろうなぁ。
体育館三角屋根の体育館
音楽室便器
卒業式皆と一緒に卒業したかった。転校なんてしたくなかった。また皆に会いたい。
音楽室それな。高橋先生は何がしたかったんだろうw
怪談C階段で教頭先生と血で出来た手形に遭遇したら幻のD階段が現れる。とか噂されてた気がする。
トイレ5年の時、トイレ掃除が、あり、掃除中に、オシッコがしたくなり、用わ
プールシーズン外には、魚が放流されてました。勝手にですが


ページの先頭へ