常葉大学教育学部附属橘小学校の図工室

懐かしい常葉大学教育学部附属橘小学校の記憶を共有するページです。

常葉大学教育学部附属橘小学校の図工室

常葉大学教育学部附属橘小学校の図工室での楽しかったりがんばった想い出を書き込んでください。あの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えば図工室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

常葉大学教育学部附属橘小学校
図工室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると図工室にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の図工室での記憶

図工室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 図工室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
図工室ハゲが腹立つ
図工室めっちゃ狭い
図工室テーブルが古い
図工室図工の先生はとっても優しくて、大好きでした
図工室マジ広い
図工室マジで!そーなんだ…
図工室二つあって、プレハブの方と、本館にありました。
図工室図工室の黒板
図工室図皇室のガラスをみんなの前で割ってしまった超恥ずかしい思い出があります
図工室おもろい

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室図書室ではいつも、キュリー夫人を読んでました。
プール温水プールだよ~365日いつでも使える
あ! そういうことね!
職員室あの時は、まだプレハブが、職員室でした。その横が、音楽室❗️
体育館卒業式のピアノ伴奏を最後に最後にミスして、マジ泣きしたな・・・( ^ω^)
教室1992年卒業生です。当時、掃除の時間にかかっていた曲の曲名をご存知の方、教えていただけませんでしょうか。確か2、3曲あったかと思いますが、どの曲でも構いません。かの時代なので、イージーリスニング系か、シンセ音楽なんだと思いますが、主線がピアノで、シンセ音もあったと記憶しています。「タンタンターン、タタンタンターン…」という出だしだったかと…
下駄箱1年生の下駄箱は夜になるとテケテケが出るらしぃ。噂です
プール学校裏道を隔てた石橋幼稚園隣にプールがあった。教室で着替え、キャーキャー言いながらプールに移動した記憶。
職員室当時の校長室にはデカイけん玉があった!
校庭山梨の木があり、学校の裏にはさくらんぼの木もあり、給食に出た?


ページの先頭へ