堺市立金岡小学校の図工室

懐かしい堺市立金岡小学校の記憶を共有するページです。

堺市立金岡小学校の図工室

堺市立金岡小学校の図工室での懐かしい記憶を教えてください。古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。例えば図工室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

堺市立金岡小学校
図工室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると図工室にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の図工室での記憶

図工室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 図工室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
図工室みんなは恐がっていたけど、太田先生は素晴らしい先生だと今でも思います。

この学校の図工室に行って見る

図工室いやー図工室教師いない時鍵締められるようになっちゃって窓から問題児が出入りしてたなあ

この学校の図工室に行って見る

図工室図工好きだったのに覚えてないよー

この学校の図工室に行って見る

図工室今どうなってるか知らないけど私の代の頃、教室が足りなくて4-4が図工室を一年間使うことになった。 めちゃ広かった

この学校の図工室に行って見る

図工室機械

この学校の図工室に行って見る

図工室スライム

この学校の図工室に行って見る

図工室よく観察すれば色々な色があるよ

この学校の図工室に行って見る

図工室昔、教室を図工の授業で使ってた時に足の踏み場がなく、仕方なく図工室で食べた記憶が有ります。 みんな、教室で食べた方がマシだったと言っていたのを思い出します

この学校の図工室に行って見る

図工室毎朝、授業が始まる前にクロッキーをしていました。

この学校の図工室に行って見る

図工室図工室…って確か体育館の下だったよーな??私の頃は、生徒人数が多くて学習部屋に成ってましたよ!!

この学校の図工室に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会リレーで速い人に勝てた、嬉しかったわ。

この学校の運動会に行って見る

プール真水の冷たさで唇真っ青、そこへ飛び込めってんだから心身共にガクブルだったが今となっては良い想い出。

この学校のプールに行って見る

卒業式筆記具を忘れて卒業アルバムの寄せ書きを書くとき先生に借りました。

この学校の卒業式に行って見る

給食途中から米飯給食が始まった。イワシハンバーグの不味さが改良で最後の方には食べれる味になってたな。ひじきとコーンのウニみたいな丸い揚げ物が好きだった。春雨サラダは毎月あった気がする。京阪の瓶牛乳にミルメーク。キャップは遊びに使ったね。揚げパンはきな粉あじが。

この学校の給食に行って見る

卒業式最後にみんなで写真を撮ったこと

この学校の卒業式に行って見る

体育館体育館の右側にイチョウの木が昔有りました。今は移動してるみたいでさね。私が小学生時代を過ごしたのはもう50年以上前ですが、たまに思い出しますね。六年生のは時の映画鑑賞は楽しかったです

この学校の体育館に行って見る

理科室木箱に入ったイルカのホルマリン漬けが怖かった。

この学校の理科室に行って見る

告白会いたいね。

この学校の告白に行って見る

伝説学校のガラスを割った

この学校の伝説に行って見る

図工室ランチルームが実質多目的室で図工もしていたから図工室はなく、教室かランチルームでした。

この学校の図工室に行って見る



ページの先頭へ