四條畷市立四條畷東小学校の図工室

懐かしい四條畷市立四條畷東小学校の記憶を共有するページです。

四條畷市立四條畷東小学校の図工室

四條畷市立四條畷東小学校の図工室での様々な思い出を書き込んでください。懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えば図工室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

四條畷市立四條畷東小学校
図工室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると図工室にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の図工室での記憶

図工室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 図工室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
図工室晴れている日は、図工室の一番奥(水道があるところ)の窓から、富士山と松の木が一緒に見えた

この学校の図工室に行って見る

図工室図工室、お墓があったとこで、出たってゆう噂がありました

この学校の図工室に行って見る

図工室めっちゃ綺麗やった

この学校の図工室に行って見る

図工室図工室の四角い椅子はやたらとすいばりがたつ、椅子を持つ時は気を付けろ、アレはかなり不快で痛かった

この学校の図工室に行って見る

図工室辻田先生いました。

この学校の図工室に行って見る

図工室二つあって、プレハブの方と、本館にありました。

この学校の図工室に行って見る

図工室図工室の入り方

この学校の図工室に行って見る

図工室そこで毎日トトロに似た生き物にエサをあげてた。

この学校の図工室に行って見る

図工室図工室の椅子は古い木でできています。木が剥がれていて何度もタイツが破けました。

この学校の図工室に行って見る

図工室おもろい

この学校の図工室に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭校庭の2つ小さい山がありますが、当時その山の上に木製のアスレチック遊具があった記憶があります。

この学校の校庭に行って見る

ハーフの子が当時居て放課後よく俺の所に来て色々話した記憶があるなぁ、その子の弟も一緒に居たんだけど告白され少しドキっとした。綺麗な目してたから。

この学校の恋に行って見る

可愛い女の子からラブレターをもらった

この学校の恋に行って見る

音楽室音楽発表会の練習、辛かった。。。。。

この学校の音楽室に行って見る

図工室木工クラブがあります

この学校の図工室に行って見る

職員室給食は無くてお弁当だったけど、当番が職員室にお茶汲みに行ってた。冬のうがい用塩水も。

この学校の職員室に行って見る

告白少し出しますが、Y.Y、Y.Y、J.Y、R.O、Y.K、、、など!!(多分)初恋はY.Y。

この学校の告白に行って見る

体育館体育館結構虫が死んでた。

この学校の体育館に行って見る

職員室卒業アルバムをかなり遅くなって取りに行ったら、I先生が、卒業アルバムをずっと保管してくれました。すごく助かりました。口癖は、「こら、な~んばしよっとか!?」でした。卒業してからもうすぐ21年になりますが、今でも卒業アルバムを見るたび、感謝でいっぱいです。

この学校の職員室に行って見る

給食給食の余りは自分の分を完食した人がおかわりできるルールだったクラスで早食いがクセになった。早く食べるのを妨害する為笑わせる人もいたが牛乳を霧状に吹き出す大惨事も起きた。

この学校の給食に行って見る



ページの先頭へ