豊頃町立茂岩小学校の図工室

懐かしい豊頃町立茂岩小学校の記憶を共有するページです。

豊頃町立茂岩小学校の図工室

豊頃町立茂岩小学校の図工室での色褪せない記憶をつづってください懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。例えば図工室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

豊頃町立茂岩小学校
図工室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると図工室にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の図工室での記憶

図工室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 図工室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
図工室ちょうこくとうくさかった
図工室図工室なんて、有りましたか?
図工室委員会が楽しかった!
図工室先生に絵の具を借りれる
図工室図工室、お墓があったとこで、出たってゆう噂がありました
図工室青森市立沖館小学校は人数が多くて楽しい
図工室7つ上の兄の本立てが忘れてありました。
図工室アル中なのか、朝から飲んでいたのか・・・いつも酒臭い大塚先生がいました。
図工室O先生の机の上に在った、関節の曲がる木の人形。 ほとんど、「シェー!」のポーズだった。
図工室先生うざくて俺の唯一の悩みの種

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレトイレで初めて友達ができた
ねー!
トイレ逆にトイレに何の思い出が?www
教室入学は昭和29年四月、一年柏組。先生は八木橋先生、女性の先生でした(
卒業式みんなと違う学校に行くのが悲しくて先生とも離れたくなかった
教室5年2くみ
職員室パソコンもワープロもコピー機もない時代。 ガリ版印刷全盛期。
図工室カラキくんを作った。なんか、中学校にはない糸鋸があった。糸鋸で遊んでるやついた。危なっ!!!
私が3年生の時、好きな子と連絡帳のやりとりをしていて、誕生日の日に家から学校からという欄に「好きだよ」と書いてありました。数日後、ラブレターももらいました。今は別れましたけど、明南小での1つの思い出です。
校庭校庭には滑り台がありませんでした。また、端にはウサギ小屋があり、育てていました。


ページの先頭へ