光市立周防小学校の図工室

懐かしい光市立周防小学校の記憶を共有するページです。

光市立周防小学校の図工室

光市立周防小学校の図工室での今でも忘れられない思い出をつづってください懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えば図工室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

光市立周防小学校
図工室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると図工室にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の図工室での記憶

図工室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 図工室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
図工室ひとつだけ高い椅子があったよね
図工室技術家庭科室は、やっぱり根詰めた。
図工室先生に絵の具を借りれる
図工室金魚の餌の赤虫は味がしなかった
図工室家庭科の時間に靴下の洗濯をして、においのキツさを競っている男子がいました。
図工室マジで!そーなんだ…
図工室机が汚いと美術の先生を言っていました笑笑
図工室1967年生まれです。 図工のサカイ先生、怖かった。
図工室よく観察すれば色々な色があるよ
図工室授業で彫刻刀を使って芋判を作ったのと版画をやったのを憶えています。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上卒アルの写真撮影時、理科の授業時(稀)以外は立ち入り禁止。。。
保健室トローチ勝手に食ったとか食わなかったとか。。。笑
職員室職員室だけクーラーつき
体育館カンカンのでかい置物いつのまにかきえてた
給食昔、給食にちょうくのこなをいれていたひとがいた
校庭100mが直線で引けなくて、斜めに線を引っ張っていた。
記録田原まりこちゃん、可愛かったね。
告白佐藤みつる君はいませんでしたか
体育館37年ほど前に タイムロッカーを 製作しましたよね 講堂に置いてあったと思います あれは、どうなったんですか?
体育館6年生の学芸会で、「山の分校」の劇をやっ た。男子生徒役を2組のT.l君がやった。女先生は、小学六年生なのに、タイトスカートの似合う4組のM.K さんがやった。その他の照明や、幕の開閉は、


ページの先頭へ